
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、葉に光沢のある物がサツキです。
山茶花と椿の違いは、新芽のときに枝に産毛のある物が山茶花です。花が落ちるとか、花びら一枚ずつ散るとかでは区別できません。
No.4
- 回答日時:
つつじは大きな品種の名前 つつじの中にさつきがある。
花の咲くのが早いのは、久留米・霧島つつじ:花は小ぶりで葉っぱも小ぶり。木の形は枝が縦に伸びやすい。次に咲くのは平戸つつじ:花も葉っぱも大きい木の形も大きく丸くなる。最後がさつき:花も葉っぱも小ぶりどちらかと言うと葉っぱの色が濃い。あまり大きくならない。花の色はそれぞれいろいろな色がある。細かい品種ではみつばつつじ:早春に葉のない状態で花が咲く。ドウダンツツジ:すずらんのような花が咲く。れんげつつじ:園芸品種では唯一黄色の花を咲かせるつつじ。琉球つつじ:枝・葉に細かい毛が生えている。熊野つつじ:さつきを大柄にした感じ。山つつじ:久留米と見分けがつきにくいが枝つきが疎になる。さざんか&つばき 一般的に言われる花の状態は花の落ち方ですが、花のない時期では葉の形。さざんかのほうが葉が小さく尖っている(長円にギザギザつけた感じ)緑が濃い。つばきの方が葉の形卵型で艶があり大きい。山茶花の品種。椿の品種も沢山ありますが、言葉で書くより植物園や植物図鑑で確かめた方が楽しいかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
『ツツジの場合、俳句の季語は[春]なのに対し、さつきの季語は[夏]なのです』・・・そんなことなどを以前解説しました。
「さつきとつつじの違いについて」・・・http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=64574
椿と山茶花の違いにはもっと面白い話が隠されています・・・!
『サザンカは散るときに花びらが一枚づつ、ばらばらに散りますが,椿は花全体がボトリと落ちます。』
・・・武士はこれから打ち首を連想して嫌ったというのです。
さざんか・・・http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
つばき・・・http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HT …
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=64574
No.2
- 回答日時:
すでに的確な回答がされておりますが、このサイト(教えて!goo、OKWeb)で、質問検索、Q&A検索機能がありまして、hoohooさんの質問タイトルをキーワードにしたら、過去の質問・回答がヒットしました。
「さつき つつじ」、「ツバキ サザンカ」を入力してみてください。(「つばき さざんか」と平仮名表記だとヒットしませんでした)
とりあえず、さつきとつつじの1件を参考URLに載せておきます。
よろしかったら、ツバキとサザンカもお試しください。
「サツキ ツツジ」も片仮名表記に変えると、また別の質問・回答がヒットします♪
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=68558,h …
No.1
- 回答日時:
サツキはツツジの一種で、名の通り旧暦の5月頃が花の盛りです
また、他のツツジに比べて葉っぱの毛が濃いのも特徴です
サザンかもツバキの一種で、花ごと落ちる普通のツバキに対して、花びらが散るのと、葉っぱの縁がギザギザなのが特徴です
また、サツキ同様、葉っぱの毛が濃いのも特徴です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 倦怠期について最近知りました。 18歳男です。 先日同じく18歳の付き合って10ヶ月の彼女に振られま 2 2022/04/02 21:31
- 友達・仲間 男友達について。すれ違ったら話しかけた方がいい? 大学では私はその人とほとんど話さない(すれ違っても 2 2022/11/04 10:32
- その他(暮らし・生活・行事) 新大阪駅でお土産を買っていた時のお話です。 前からゆっくり来ていたおじさんがいて、後ろからも来てたの 6 2023/03/12 14:35
- その他(占い・超常現象) 好きな人との恋が成就しますように、との願いを込めて、普通のみくじと恋みくじの2つを引きました。 恐ら 4 2023/04/28 17:14
- 心理学 心理学のカテゴリーで割り算の質問というのも変なのかもしれませんが数学的な関心ではないので、心理学にし 1 2022/07/24 10:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 求人の電話の受け答え方 1 2023/07/23 18:21
- ガーデニング・家庭菜園 草花の名前 3 2022/06/21 11:13
- 夫婦 夏なので、せっかくだから昨夜、自宅で嫁さんと一緒にホラー映画を観ました。 嫁さん、すごく怖がって震え 6 2022/08/11 12:56
- 友達・仲間 関わりたくない人。 1 2022/11/05 06:51
- 片思い・告白 これはキープですか? とても悩んでます、、皆様お願いします 良い感じだった男性がいます。 向こうから 3 2023/04/16 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れたツツジの再生について
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
枯れてしまったカーネーション...
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
アジサイの下葉が白くなって落ちる
-
つつじを元気にさせるには。
-
さつきとつつじの違いについて
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
イタドリ・スカンポ・スイバ・...
-
雑草の名前を教えて下さい
-
下葉が枯れてきたカーネーション
-
花びらが茶色く変色してしまい...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
マリーゴールドの葉の点模様は...
-
ローズマリーには、花の咲かな...
-
色違いのチューリップが同じ色...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたツツジの再生について
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
さつきとつつじの違いについて
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
つつじを元気にさせるには。
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
この花の名前を教えてください...
-
チューリップの花は毎年同じで...
-
ハナミズキの花が小さい
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
菜の花栽培の2年目以降の対応を...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
花が咲かなかったチューリップ...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
おすすめ情報