dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、コンタクトレンズを買いに行こうと思いますが、この場合医師の診察などもあるんでしょうか?また、コンタクト以外の医療費はどのぐらいかかりますか?

A 回答 (3件)

前者の方々が仰るとおりコンタクトを購入するには


お医者さんに検査してもらい処方箋を貰う必要があります。2000円弱くらいかと。
今日たまたま眼科で検診をしてきたのですが、1700円でした。

コンタクト自体のお値段は購入する場所でかなり変わってくるので何とも言えませんが、
1箱大体1000円台~3000円台くらいでしょうか?
種類によっても値段は変わってくると思います。

医療費という点では、目にトラブルが無い限り定期健診代くらいしかかかりません。
あとは消毒液などの維持管理費といったところでしょうか。
場合によっては目薬(乾燥が気になる場合)や目の洗浄液も利用されるかもしれませんね。

コンタクトの種類はスポーツをされる方でしたらソフトの方が安全かもしれません。
私のオススメは使い捨てですが(衛生上の理由で)
コンスタントに出費があるのが嫌なら使い捨てでないものでも構わないとは思います。
そこはお医者様とご相談ください。

使い捨てを利用される場合は
毎日コンタクトを着けるのであればツーウィーク(2週間使い捨て)。
コンタクトを着けない日の方が多い眼鏡中心の場合はワンデイ(1日使い捨て)がオススメです。
どちらも1箱使い切りで計算すると値段にはあまり大差無かった様に思います。

とりあえず眼科へ行って「コンタクトが初めて」だということを伝えれば
色々相談にものってくれると思いますし、試させてもくれると思いますよ。
私もハードとソフトで悩み片目ずつ入れ試させてもらいました。
    • good
    • 0

はじめまして^^


コンタクトレンズ購入の際は眼科に処方箋をもらい、コンタクトレンズの装着が可能かどうか診察してもらいます。

ただ診察してもらうだけだと、#1のおっしゃる通り2000円ぐらいですね。
その後、コンタクトレンズ代+ケア用品代ぐらいでしょうか。
フリーペーパーなんかでケア用品サービス!というのを探していくと、少しはお財布も楽なりますかね。
    • good
    • 0

コンタクトレンズは処方箋がないと買えません。


ので、医師の診察が必要です。
医療費は、負担額にもよりますが千円~2千円くらい
で、事足りると思います。
といっても、目に何もトラブルがない場合ですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!