
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キカン1石
http://coffeejp.com/bbs/archiver/?tid-2507.html
探しにくいがこの部分(以下の引用)です(孫子 作戦)
不殆
善用兵者、役不再籍、糧不三載、取用於國、因糧於敵、故軍食可足也。國之貧於師者遠輸、遠輸則百姓貧、近師者貴賣、貴賣則百姓財竭、財竭則急於丘役、力屈財殫、中原内虚於家、百姓之費、十去其七、公家之費、破車罷馬、甲冑矢弓、戟楯矛櫓、丘牛大車、十去其六。故智將務食於敵、食敵一鍾、當吾二十鍾、キカン一石、當我二十石。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/shouhakuan/honpen/s2. …
キは質問の文字でカンは「禾に干」で1字です。ネットで見かけるチン解釈は「豆(豆がら)や藁(わら)」「きびとわら」となっていたりするがそれでは意味通じそうにない(^^)
キカンは穀物さしていそうです。(キビや米やムギを思い起こすといいかな?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「タイ大谷にタイして」? スポ...
-
奏という漢字について教えてく...
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
『恵体』、これはどう読むのか?
-
「明けの明け」っていつ?
-
「横島」って苗字の人って嫌で...
-
志賀島の金印に書かれた人物は...
-
日本語になってない会話
-
いつも取り出しやすい服しか着...
-
血を流すリンゴ
-
京言葉を教えてください
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
「額」について
-
日本語ってゴミじゃないですか...
-
「Battle of West Star」のもと
-
存在文 所在文 所有分
-
最近、「齢」の代わり「個」を...
-
「パパンパパパ」の意味
-
人に頼むときに「~してほしい...
-
読解力を身に付けたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報