dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前に、某有名電気店で自転車を購入しました。
今日自宅に届く予定だったのですが、返品しようと思い
(失礼な話ですね)、届く前に電話すると
「自転車はカゴやペダルを取り付ける際に傷が付くので返品は
受け付けておりません。」と言われました。

「返品できないとは知らなかったし、購入時に伝えられていない」
と言うと

「そういうことを事前にお伝えする業者なんていません。」
と(キレ気味に)言われました。

でも、どうしても返品したかったし、カゴをはずすだけで傷が付く
なんておかしいと思い説得していると、
傷がつくのは本体ではなく、ペダルやカゴのネジ部分だということが
わかったので、「じゃあそのカゴとペダル代と送料は支払うので
本体の代金は返して下さい」と言いました。すると
「では今回特別に本体の代金をお返しします・・」と言われました。

この文章を書いていると、また電話がかかってきて、「今回は特別に
本体、ペダル、カゴ代、送料など全額お返しします。」と言われま
した。

全額返してもらえるので、私としてはとても嬉しいのですが、
この場合、やはり私のほうに非があるのでしょうか?
買って、送料無料で送って頂いているのに返品するのは
失礼な話ですが、自転車が返品できないなんて全く知らなかったし
店員さんの対応なども二転三転したりしたので、法律上は
どちらに非があるのか教えて頂きたく、質問させていただきました。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>この場合、やはり私のほうに非があるのでしょうか?


はい、100%あなたに非があります。
店舗に自ら赴いて購入した商品や通販で購入した場合には、クーリングオフなどの制度も適用されませんので、商品に問題でもない限り返品・交換に応じる義務はありません。
洋服屋や靴屋でサイズ違いなどの場合に交換してくれるのや、通販などで1週間限定で返品に応じているのは、その業者の善意で行っているサービスに過ぎません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

100%私の非ですか・・(笑)
店員さんにとっては笑いではすまないですね。

みなさんヨドバシカメラでどんどんお買い物しましょう!!

お礼日時:2007/04/05 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!