

先日フォルツァのエンジンがかからなくて悩んでたものです。
その節は色々なアドバイスありがとうございます、
この場をお借りしてお礼申しあげます。
その後ですが皆さんのアドバイスを元に色々やったのですが
いま一つはっきりした原因がわからないでいました。
それで本日ちゃんとエンジン始動手順でセルスイッチを押しましたが
やはりエンジンはかからずでセルの回る音もしませんでした。
やけくそになって何度か連続でセルスイッチを押していると
セルが回るような音もなく突然エンジンがかかりました。
そして30分ほど走行し再度エンジンをかけましたが
またかからなくなってしまいました・・・
ちょっと説明不足ではありますが素人からみて原因としては
(1)スターターリレーの不良(作動するカチカチ音がしません)
(2)セルモーターの不良(セルが回る音がしません)
(3)セルスッチ(配線)の不良
が考えられるのですがいかがでしょうか?その他にもありますか?
またスターターリレーの不良確認でリレーを経由しないで
バッテリーから直接エンジンをかける方法があるみたいですが
わかる人がいましたらわかり易く教えてもらえませんか?
長文になってしまいましたが宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルツァって、キックはついていないですよね。
であれば、セルの廻る音無しにエンジンがかかることはありえません。
(セルが廻った刹那にエンジンがかかるって言うのならわかります、貴方がセルのまわった音を聞き逃してしまっただけです)。
バッテリーから直接エンジンをかける方法はないです、バッテリーから電気を使って直接セルモータを回すことによって、かけるって言う方法はあるかもしれないですけど…。
私なら、まず、メインスイッチ(キルスイッチ)を確認して、セルスイッチの不良を確認します。プラスドライバー&テスターで確認できます。(何度かやっているうちに、セルが廻ったわけだから、ココが怪しいよね、どう考えても…)
次にスターターリレーを確認します。ついでに、ヒューズもチェックします。電気ハーネス系の切断(接触不良)っていう可能性もありますものね。
で、それで判らなければ諦めてホンダウィング店にもって行きます。バッテリーから直接電源をジャンプさせてセルを回すなんて、怖くて出来ませんから…。
詳しい回答ありがとうございます。
やっぱりスイッチ系ですかね・・・早速キルスイッチ及びセルスイッチの確認をして見ます。バッテリーからの直はマズイんですね、教えてもらって良かったです。
参考にして頑張ってみます、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こん**は
前の質問はわかりませんが
まずは質問者さんがやけくそになってセルを回して上がったバッテリーを充電しましょう。
そして、もう1度頭から切り分けを行いましょう
セルボタンを押すとリレーの切り替えの音が聞こえるのならリレーは生きていますし、スイッチも生きています。
モーターの不具合かもしれません。
聞こえないのなら、スイッチを分解して内部を掃除しましょう。
それでダメならリレーの交換ですね。
セルモーターの直結はスイッチに良くないですよ
ダメ元でリレーの交換をしてみてはいかがでしょう、それほど高いものではなかったと思います。
詳しい回答ありがとうございます。
バッテリーの充電が必要ですか・・・なるほど!
やっぱりスイッチやリレー系が怪しいですよね
セルモーターの直結はマズイんですね、教えてもらって良かったです。
参考にして頑張ってみます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- バイク車検・修理・メンテナンス グランドマジェスティ SG15Jですが、 センタースタンドを立てないとエンジンが始動できません。セン 3 2022/10/19 18:35
- 釣り 船外機セルモーターが回らない 3 2022/09/09 00:55
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 国産バイク ホンダトゥデイAF67(fi車)に乗っています。 先ほどセルでエンジンをかけたら弱々しい回転(?)み 2 2022/04/10 21:22
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125JF81 始動時かかりにくい時が出てきた その原因について 2 2022/09/12 22:35
- バイク車検・修理・メンテナンス アドレス125 エンジン始動が微妙です。粘ったらエンジンが始動します。 3 2022/05/26 21:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォルツァmf08のセルが回らない
国産バイク
-
フォルツァのMF08のエンジン始動が出来ないので、皆様の知恵をお貸しください。 急にエンジンが始動で
国産バイク
-
フォルツア MF10 エンジンがかからない
国産バイク
-
-
4
ホンダフォルツァX(mf08)急に動かなくなりました。 メインスイッチはON,OFF入ります。 メー
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
フォルツァmf08でエンジンがかからないのですか原因を教えてください (ライトもつきます セルが回ら
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
フォルツアのシートの開け方を教えてください
国産バイク
-
7
フォルツァの不調について
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
アドレス125。セルがか、カチっ...
-
スティードのプラグの火が、、、
-
サイドスタンドでエンジン始動...
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
Ninja250RのFIについて
-
車のセルモータ(リングギヤ)...
-
ローギアでもクラッチ握ってた...
-
アドレスV125Gのエンジンがかか...
-
エンジンが始動できない!!
-
マジェスティ250のエンジンがか...
-
セルを回したとき音が鳴る原理
-
グロープラグの予熱が出来ない、
-
マーチのエンジンがかかりません
-
キーを回しても無反応のときが...
-
tzr 50セルがかからない バッテ...
-
スクーターのエンジンをかける...
-
セルモータが勝手に回る
-
ブレーキレバーを握るとセルが...
-
GSX400 インパルス エンジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツァのMF08のエンジン始...
-
マジェスティC sg03 Jの故障に...
-
GSX400 インパルス エンジ...
-
グロープラグの予熱が出来ない、
-
セル回らなくなってスターター...
-
ローギアでもクラッチ握ってた...
-
スティードのプラグの火が、、、
-
キーを回しても無反応のときが...
-
マジェスティ250のエンジンがか...
-
HA3 アクティT エンジンがかか...
-
アドレスV125Gのエンジンがかか...
-
マーチのエンジンがかかりません
-
RZN152ハイラックス エンジン...
-
セルは回ってもエンジンがかか...
-
スターターリレーorセルモータ...
-
99年型 w650の始動不良
-
サイドスタンドでエンジン始動...
-
セルモータが勝手に回る
-
エンジンのオーバーホール後、...
-
ブレーキレバーを握るとセルが...
おすすめ情報