
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国籍は日本ですが、海外では、よくフランス人に間違えられます。
実際には、南フランスの大学に滞在していたのが長いせいですが、パリなどにも7日単位程度でよく遊びに行きました。現地での語学短期留学の人と交流があったのですが、教師の人からの評価を聞くと、日本人とドイツ人の学生の発音は、非常にキレイで正確だという評判でした。それに対して、スペイン、イタリアなどのラテン系の出身の人はお国訛りがどうしても出て、下品とか、田舎者という発音と言葉遣いになりがちだと話していました。
複数の教師から聞いたことですので、一般的かどうかは断言できませんが、日本人にとってのフランス語は通じやすい、しかもキレイな発音だと評価されやすいみたいです。同じフランスでも、南に行くと、もちろん訛りがありますが、私はカナダのケベック州にもフランス語で滞在していましたので、どちらかというとカナダ系のフランス語を使いますので、パリでも十分に判りやすいと評価されていました。
テレビで細かく全部を見たり聞いたりしたわけではないのですが、ネイティブのフランス人が発音をチェックしていますので、フランス人が聞いても合格点のものだとは思います。私は日本語を普通に使いますので、耳が日本語に慣れているので違和感なく聞こえますが、日本語がわからないフランスの人から見ても当時の発音がどうであったか知らない人が多いので、現代の人から見ても上品という程度かも知れません。
同様に、日本語でも昭和のはじめや、大正時代、明治時代は発音も言葉遣いも現代とかなり違いますので、当時の最高級の上品な言葉も現代では呪文のように聞こえるかもしれません。教材として使えるレベルではないかも知れませんが、キレイと評価できるとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トリック」最終回の、プロポ...
-
麻布十番、あざぶじゅばん!っ...
-
ドビッシー「La cathedrale eng...
-
メゾンダムールの意味を教えて...
-
フランス語の響き、発音が好き...
-
名前 ローマ字
-
bouquet ブーケ ブーケット
-
フランス語で
-
フランス語の挨拶を教えてくだ...
-
日本語に聞こえなくもないフラ...
-
フランス語で愛してるは、どう...
-
JOUIR DE LA VIE
-
フランス語で
-
Dis quand reviendras-tu? デ...
-
フランス語の単語の発音は?
-
フランス語に訳して下さい。
-
フランス語でバンド名
-
小公女セーラ 島本須美さんのフ...
-
フランス語で「strisce」と「Ap...
-
この「ヘンゼルとグレーテル」...
おすすめ情報