
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の経験による感想ですが、
【ホワイエ】は、大空間の前室的要素を持った休憩可能な空間。
【ロビー】は、大空間で無くても、建物の受付的要素を含む休憩可能な空間。
ホワイエとは、その多くが体育館や文化ホール、コンサートホールのような大空間の前室に、付けられている名称が多いような感じ。
ロビーとは、ホテル、旅館、集会所等の受付的要素があって、必ずしも、大空間前室に限っていない。
いずれにしても、休憩可能な空間では無いでしょうか?
(ベランダとバルコニーの違いと同じかも?)
根っこは同じ意味では?
なるほど。。。
英語・仏語だけの違いでは、ないとは思っていたのですが、よく分からずにいました。
「前室」と捉えれば、同じ施設に「ロビー」と「ホワイエ」があっても不思議ではないですね。
分かってきたような気がします。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#1です
不動産業界でのホワイエは、英語のロビーに対するフランス語と定義されているようですね。
一例ですが、参考URLを見てください。
参考URL:http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p …
No.3
- 回答日時:
#1です
>公共の施設の表記にも統一性がないように感じられ、
日本の施設の場合なんですね。
参考になるか判らないのですが、私の周りのホールではロビーと呼んでいるところが大多数ですが、集合施設(役所とホールなどが同じ建物にある)の場合に受付がある玄関をロビー、ホールの入口の広間をホワイエと呼んでいます。
この場合、ロビーとホワイエと2つに分ける根拠は、単体施設か複合施設かのように思われます。1階ロビー、2階ロビーと称するか、単にロビーとホワイエと称するかの違い。
単体でホワイエと称する場合は、フランス語にしたかったのでしょうね。しゃれたイメージを与えるために。
また、複合施設でロビーが3つあったりした時は、どう称するのかは判りませんけれど(^^;
なるほど。。。
意外に統一性もなく、雰囲気でつけていたりする可能性も有りですね
(^^;
分かりやすく教えていただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
サヴァビアンは何語で、どうい...
-
フランス語教えて下さい
-
ロビーとホワイエ
-
ダルク??
-
フランス語でオシャレな店名を...
-
BleuとBlue
-
意味を教えて下さい
-
フランス語で、Joyeux Annivers...
-
フランス語でdevil?
-
読めるのと 理解できるのと で...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
イブサンローランとはなんです...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
フランス語って難しいですよね?
-
かわいい響きのフランス語
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
bouquet ブーケ ブーケット
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロビーとホワイエ
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
サヴァビアンは何語で、どうい...
-
パワーショベルのことをユンボ...
-
カツレツ オムレツ レツって何?
-
フランス語。英語で子犬メスに...
-
フランス語でオシャレな店名を...
-
フランス語で 「unrêve」はなん...
-
ゼニヤッタ・モンダッタの意味とは
-
ヴァンサンカンとは、どういう...
-
BleuとBlue
-
ソワン って何語でしょう?
-
『La vie en rose』(とは どう...
-
フランス語です。 意味を教えて...
-
フランス語で・・・響きの良い単語
-
フランス語か英語で素敵なお店...
-
フランス語で、Joyeux Annivers...
-
フランス語でなんて言うのです...
-
ダルク??
-
フランス語で「モナペチ」
おすすめ情報