
僕は新中(3)年、ソフトテニス部で前衛をやっています。
最近、悩んでいることがあるんです。
"ダブルフォルトの回数が増えてきていること"です。
ファーストサーブは入らないとしても、必ずセカンドサーブは入れないといけません。僕の悩みはダブルフォルトの回数が増えてきていることなんですが。セカンドサーブに変化をつけて入れたいと思っています。
中1のときはまったく変化もつけずに、サーブをしてきました。しかし、それでは勝てません。まわりのみんなが変化をつけていましたので・・。
中2の後半になってアンダーカットサービスをしだしたのですが、上にあがってしまい、回転もまったくかかっていません。
そして今もそれと同じことの繰り返しでダブルフォルトをし兼ねないのです。とても危うい状況にあるんです。
アンダーカットサービスのコツを教えていただきませんでしょうか。
お願いします。
No.2
- 回答日時:
あたしも新中3です!!
後衛なんですがアンダーカット使ってますよ。
あたしの場合はちょっとだけ上よりですが;
やっぱりいちばん確率をあげるには、ひたすら練習するのみです!!!
何回もサーブ練習はしました・・・
それと、きりすぎるとふっとぶので、セカンドの場合はあまりかけないことをおすすめします☆+。
どうせならなるだけセカンドを打たないようにするためにファーストの確率も上げたほうがいいと思います。
8割~9割になるとだいぶ楽ですよ!!(サーブだけ得意なんで)
それでは練習頑張ってください。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
中、高とソフトテニス部に入っていました。
セカンドサーブは最初は難しいかもしれませんね。
また、ダブルフォルトのプレッシャーからミスをすることもあり
ますね^^;
コツとしてはイースタングリップで握り、下に振り下ろします。
ボールの下をなでると言うか、切る感じのイメージです。
文章で書くのは難しいですね^^
攻撃的なファーストサービスを打つのは難しいですが、標準的な
カット回転でのセカンドサービスを打つことはそれほど難しいこと
ではありません。
コツもありますが、練習あるのみです。
がんばってくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テニスについて。 テニススクー...
-
テニスをやったことない人が試...
-
松岡修造のイメージは?
-
テニスラケットの重さ
-
今回の全仏オープンの選手失格...
-
テニスで女子がダブルスで男子...
-
大学テニス部
-
20代男ですが、先日、土日にテ...
-
テニス・ルールの解釈
-
テニプリが好きで、何度も見て...
-
高3女子です。テニス部に所属...
-
硬式テニス ボール 汚れ
-
テニスシューズについての質問...
-
錦織圭
-
ソフトテニス 一番軽いラケット
-
ニンニク注射って、疲労に効き...
-
高校1年生です。 テニス部に所...
-
混合ダブルスの恋愛相談について
-
夢への挫折
-
5000円と12000円のラケットの差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんとか改善したい打点の低い...
-
サーブでひじがさがらないよう...
-
サーブは手首を柔らかく、腕を...
-
スピンサーブ
-
ソフトテニスのカットサーブ
-
軟式テニスの初心者ですが
-
軟式テニス(ソフトテニス)の...
-
サーブについて教えてください
-
効果的な壁打ち練習法
-
アンダーカットサーブ
-
サーブでラケットを背中でうま...
-
テニスのサーブで打つ時体の向...
-
ソフトテニス ファーストサー...
-
レストランで「サーブ」ってど...
-
「サーブされる」の意味と使い...
-
サーブってどのくらい?
-
マクドナルド、サーブするタイ...
-
〜ソフトテニス〜 ソフトテニス...
-
ソフトテニスの正審のやり方が...
-
テニスのセカンドサーブ用のボ...
おすすめ情報