
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず間違いなく「ゴースト」でしょう。
これを防ぐには「ハレ切り(ハレーション切りの略ね!)」をするのが一番効果的です。
一眼レフならば黒い紙や、帽子など何でもいいから(自分の手でもいい)光線が差し込んでくる方の光を「カット」するようにさしかけてみて下さい。
そのままファインダーで確認し、紙等が写っていないことを確認したら、それよりもう少しだけ外側に位置をずらしてから、撮影します。
この「もう少し」というのは、一眼レフは「本当は写ってるのに、実はファインダーで見えてない!」という部分があることを考慮に入れてのことです(視野率というのが小さいカメラほど危険)。
紙等の場合、風に吹かれてたまたま入り込むこともありますから、注意。
再生画像の「片隅」は、よく確認しましょう
No.5
- 回答日時:
光源に対して、画面のおよそ中心から対角方向にその丸か出ているのであれば、ゴーストかもしれません。
レンズの性能次第でそうなってしまう事があります。
コーティングが優秀なレンズだと、そういう事が少ないです。
対応としては、できるだけレンズフードをつけて撮影します。
もしくは、レンズを光源に向けて撮影しない。
性能の良いレンズを使用する。
という感じでしょうか。
No.4
- 回答日時:
円に近い多角形でボーっと明るく写る丸でしょうか?
であるなら、ゴーストです。
これは、太陽やライトなど強い光がレンズ面で反射を繰り返し、結像面に到達したもので、銀塩(フィルム)でもデジタルカメラでも発生します。
レンズフードを使うなり、ハレ切りで軽減できる場合もあります。
「ゴースト」「ハレ切り」の詳細はWebで検索してみて下さい。
No.3
- 回答日時:
ハズしてたらすいません。
http://xylocopal2.exblog.jp/3169866/
http://images.google.com/images?hl=ja&ie=UTF-8&o …
http://images.google.com/images?svnum=10&hl=ja&n …
逆光時にはレンズの内部で反射が繰り返され、本来そこにないものが写ったり、モヤがかかったようになることがあります。フレアー、ゴースト、ハレーションなどといいます。
対策としては、深いフードを使ったり、「ハレ切り」といって光が直接レンズに当たらないように遮るなどの方法があります。
http://www.tory.com/j/others/mm_backnumber/2006- …
http://capacamera.net/takeuchi/200612/assistant. …
No.2
- 回答日時:
写真に奇妙な光が! 「フレア」、「ゴースト」って何? - デジタルARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040304/ …
フードを使いましょう。厚紙で自作してもいいですよ。
http://www.lenshoods.co.uk/
ここで自作できます。
No.1
- 回答日時:
フィルムカメラですか?デジタルカメラ?
赤い点の大きさや形は?輪っかのようになっていませんか?毎回同じ所に出ますか?明るい物を撮った時だけにおきますか?
海の近くでの撮影は濡らさないことですね(^_^;
海から離れていても風で塩が飛んでくるのでご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、デジタル一眼レフカメラ撮影の写真を、スマホ写真のように「のっぺり」させるには? 2 2023/03/28 14:43
- その他(趣味・アウトドア・車) 今度初めてサッカーの試合を見に行きます。 バイエルン対シティ戦です。 一眼レフカメラで選手たちの写真 1 2023/07/24 08:16
- 一眼レフカメラ 写真データ(CD-R)を見るだけの機材ってあるのでしょうか 6 2022/09/26 18:48
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラの購入を考えています。 初めてデジタル一眼レフカメラを購入しようか検討中の者です。 撮 4 2023/08/19 16:26
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 一眼レフカメラ 写真スタジオを探してます【プロフィール写真 大阪市】 1 2023/01/10 17:30
- 写真 写真展、なぜ?首からカメラを下げて見てる 6 2022/09/23 05:55
- Instagram インスタグラムって、何で赤の他人に自撮り写真や自分が撮影した写真を公開してはるんですか? 目的は何ど 1 2022/07/10 19:20
- フィルムカメラ・インスタントカメラ CanonコンパクトカメラSX620HS で動画が入らず写真撮影のみを行う方法を教えて下さい 2 2023/07/11 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
撮影画像から仰角・俯角を知る...
-
D40Xにてマクロ撮影したいので...
-
デジカメの購入を検討しています。
-
幼児を撮影する良いレンズはあ...
-
一眼で列車がハイビームで来た...
-
ASAHI PENTAX SP
-
平成レトロ
-
絞り と 被写界深度について
-
メールソフトサンダーバードの...
-
単焦点レンズについて、魅力や...
-
対面撮影のできるカメラ
-
まだ発売前ですが、ソニーα700...
-
ニコンD300
-
ズームレンズについて教えて下...
-
デジカメの安いお店についての質問
-
オペラグラス欲しい(ライブ)
-
写真ブログに載せる繊細で、綺...
-
CanonEOSkissデジタルN
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
NIKON D80 AFについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報