dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipod miniの4GBを持っているんですが、もうすぐ電池の寿命がきれそうなんです。電池を交換してもらうにはいくらくらいかかるんでしょうか?また、2GB以上で音楽を聴く機能のみしか使わないんですがその条件の中で値段がなるべく安いものを教えてください。

A 回答 (2件)

一番安く交換する場合は電池だけ購入して自分で交換する方法です。


ただし多少の技術力を要します。

■自分で交換する(電池+説明CD-ROM込み:4,169円)
 http://www.faith-go.co.jp/sale/ipod.asp

もし、ご自分で交換するのに自信がない場合でしたら、
交換までやってもらうほうが良いでしょう。

■交換電池の交換(電池+交換手数料込み:4,980円)
 http://macperfect.com/cts/service/list/ipod_batt …
 これは電池交換まで済ませてから返却されますので、返却後スグに使用可能です。
 

この回答への補足

http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/bat …
では6800円となってますが、なにがちがうんでしょうか?
また、自分で交換するとしたら誰でもできるんでしょうか?

補足日時:2007/04/13 01:18
    • good
    • 0

電池交換までしてもらう場合、業者によって代金(電池代+手数料+諸経費込み)にかなり差があります。



私が探した限りではNo.1で説明した業者が一番安い代金でした。
しかも、電池も元々ipod miniに入っているものと比べて長時間使用可能な高品質のものと交換してくれます。
(6800円のほうは、元々ipod miniに入っているものと同じ電池に交換するので損です)

また、自分で交換する場合はどの業者でも説明書(冊子、CD-ROMなど)が電池と一緒に郵送されますが、
絶対に傷一つつけずに交換するとしたら正直言って難易度は高めです。
音楽さえ聴けたらいい、傷がついても全然気にしないのでしたら意外と簡単に交換できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!