dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭にある多分樹齢?20年以上くらいの松の木を処分したいのですが、植木屋さんにお願いするほか処分の方法はないのでしょうか?家族全員が不要だと思っているのに、親が お金を出してまで処分するのをもったいないと言い、貰い手がないまま何年にもなり困っています。

A 回答 (4件)

太さと高さはどのくらいありますか



素人が手を出せるのは高さ3・4m 太さ10cm ある程度の経験があって15cm程度です(それも周囲に充分な空き地がある場合)

また、根は始末に困ります 樹脂が多くなかなか腐りません
抜き取るか 邪魔にならない深さまで掘って切り取るかが必要です

大きくなるほど処分費はかさみます

きちんと手入れして、見栄えが良くなれば、買い手が付くことも考えられなくは無いですが・・・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高さは2M位、太さは15cmあるかどうかっていう位です。
松の近くに水道管が走ってるらしく、根の始末はちょっと不安です。
手入れは年1回プロにお願いしてますが、私的には決して見栄えがいいとは思えません。が、親は値打ちがあると思ってるようで・・・(笑)
買い手とは、例えばオークションに出すとかでしょうか??

お礼日時:2007/04/14 13:49

グリーンバンクなどはいかがでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうがざいます。
早速調べてみます。

お礼日時:2007/04/14 13:31

倒れても大丈夫な空間がまわりにあるなら、自分で切れますよ。


チェーンソウがやりやすいです。 30センチ程度なら小さいので出来ます。

倒したい方向に切れ目を入れて(楔状に切り取る)、反対側を切るのです。

それが出来なければ、上部から少しずつ切る方法も有ります。
これは狭い土地で切るときに行います。

まあ、一本だけならプロに任せてしまった方が良いとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上から少しずつ切っていくのが無難そうですね。
根の処分も不安なのでプロに任せることも視野に入れ検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/14 14:05

どれくらいの高さ(太さ)か解りませんが俺なら


根元からチェーンソーで切って、木を倒してあと
は細切れにチェーンソーで切っていきます。

切った木は乾燥させてから家の敷地で燃やしちゃ
います。あるいは穴掘って埋めちゃうとか。

植木屋頼むと手間賃の他に松の木の処分代もかか
りますよ。トラック1台分で1万くらいしちゃい
ます。

チェーンソーが無ければホームセンターでレンタ
ルっていうのもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり処分代もかかるんですね・・・。2M位の高さの松が2本あるので結構かかりそうですね。
チェーンソーのレンタル、検討してみます。

お礼日時:2007/04/14 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!