プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

あまりパソコンに詳しくありません。
数日前からパソコンがおかしいのです。だから分かりやすく説明してください。
パソコンがクレズウイルスにかかったかもしれません!!!
みなさんの質問を聞いていると怪しくなりました。状況はメール送信エラーでリターンされるメールばっか。
しかもそんなとこ送ってないとこで、それが全部添付付きで、だから全部削除してるけど。

で今回はどうしたらいいものかと思っています。
他の質問のアドバイスも読みました。で、かなり怪しく思いました。
送受信は出来ます。プレビュー表示のチェックは外しました。その程度は理解できましたが?

(1)クレズっていうウイルスかどうかの簡単な見分け方ってあるのですか?
(2)オンラインのウイルススキャンで治るのですか?
(3)クレズ対策WEBで見れば、感染してないパソコンが必要みたいでダウンロード ってフロッピーに保存しておくのですか?
(4)ウインドウズをセーフモードで再起動ってどうするんですか?
(5)手動でと書いてあり、レジストリが・・とはどうするんですか?
 エクスプローラーでフォルダを開けていくのですか?
(6)あとリカバリーってなんですか? どのようなことですか?どこでするのです  か?
 とにかく初耳です。教えてください。

とにかく早くなおしたいから、調べてるのですが、頭がパニック状態です!!!

誰か経験者で一番の直し方教えてください。電気屋さんに持っていくのもいやなので、できれば今回はしたくないです。

A 回答 (4件)

>状況はメール送信エラーでリターンされるメールばっか。



過去の情報をみてもわかるように、あなたのパソコンが感染しているわけではなく、他の人のマシンがウイルスに感染しており、あなたのメールアドレスが差出人としてウイルスに利用されているだけですので心配いりません。
送付先でエラーになった場合、差出人となっているあなたのところにエラーメールが返ってきているだけですので。

というわけで、あなたのパソコンも感染していないとは言い切れませんが、エラーメールが返ってきているのはあなたのせいではないので、パニクらずに、冷静に行きましょう。(^-^)
何でもそうですが、パニクったら負けです。

#がんばれニッポン!もうすぐグループH最終戦!

その他アドバイス&回答。

(1)→ありません。ウイルス対策ソフトにまかせましょう。
   自分でできることは、添付ファイル付きのメールや
   題名が怪しかったり、ウイルスデータベースに載って
   いる題名だったり、差出人が怪しかったりする
   メールはすべてウイルス入りであると思って
   対応し、かつOutlook以外のメールソフトを使う
   ようにすれば、(メールで感染するウイルスに
   ついては)感染しにくくなります。
(2)→感染の有無をチェックしているだけで駆除はできまえん。
(3)→フロッピーに保存すればOKです。
   (MOなどのメディアでも良いですが)
(4)→OSによります。メーカー製なら取扱説明書参照。
(5)→レジストリのいじり方がわからない場合は、止めて
   おきましょう。最悪起動しなくなります。
   駆除ツールを使えば、レジストリをいじる必要は
   ありません。
(6)→リカバリというのは、復旧することです。
   つまり、初期状態に戻すことを言います。
   普通は取扱説明書に書いてありますので参照のこと。

ということで、とりあえず、KLEZの駆除ツールを使えばKLEZは駆除できます。
その後、心配ならウイルスバスターなどを購入し、インストールしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡遅れてすいません。
とにかく分かりやすい説明で有り難うございます。
感染してなければ、いいのですが!!
でも20通くらいの添付付きリターンメールは
くるたびに削除になければいけないのですか?
仕方がないのですか・・・!!我慢我慢。

とにかくありがとうございました。

お礼日時:2002/06/14 23:15

2週間前、友人のPCがKlezに感染していました。


ウィルスつきメールが来たことがわかっていながら放置していました。
どうも知らないアドレスからのメールが多数くる、MailDerivary,,,,とかがいっぱいと
相談を受けました。
間違いなくKlezでした。
結論から申しますと、彼女のPCはリカバリ(再インストール)しました。

よく調べておられるので、お調べになった手順の通りやったら
駆除できるかもしれません。
彼女のPCの場合、できませんでしたが。

ではどういうことをやったかですね。
1、トレンドマイクロの提供している無料駆除ツールを
私のPCでダウンロードし、フロッピーに保存して持参し、
駆除を実行。
<結果>途中で突然画面が消える。何度やっても。

2、シマンテックのオンラインウィルススキャンをかける
(1で画面が消えたことは駆除が完了したのかどうか確認するため)
<結果>3分の1くらいスキャンしたところですでに50個のウィルスを発見していました。
実行が完了していないことがわかったので途中で中断。

3、シマンテックのNortonAntiVirus2002体験版をインストール、
ライブアップデートをし、ウィルスの完全スキャンをかける。
<結果>ウィルスは発見されず!

4、シマンテックの無料駆除ツールをダウンロードし、実行
<結果>最後までいったように思われるが、、、、?

5、シマンテックのオンラインウィルススキャンをかける。
<結果>3分の1くらいいったところで突然画面がフリーズ。
スキャンしていたファイルは、windowsフォルダの....dat(あやしい!)
5回くらい同じことをやりましたが、同じことの繰り返し。

2日かけて取り組んだのですが、お互いに時間の都合もあり、
ここで再インストールに踏み切ってもらいました。
再インストールはパソコンを買ったときについていたマニュアルに
書いてあります。
「パソコンを買ったときの状態に戻す」などという意味の項目です。

今度からはウィルス対策のソフトは入れておきましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のパソコンはウイルスに感染しているのですか?
それがわかりません。
でもやっぱり悔しいけど、リカバリーするのが一番いいかもしれません
、と思いました。
やっぱり経験のある人が無理なのだから、やっぱ無理と考えて
あきらめようかと思う今日この頃です。

でも詳しく返信していただき有り難うございます

お礼日時:2002/06/14 23:26

詳しくないなら


ハードディスクの中身を全部消去する事です。

買ってきたパソコンについてきたリカバリCDで
綺麗サッパリとウイルスは消せます。
データも綺麗に消えますけどね。

基本的には参考URLに書いてあるとおりにやれば
ウイルスを除去できます。
しかし、ここに書いてある内容が良くわからないのであれば
残念ながら、リカバリした方が早いです。

ちなみにレジストリをいじるには
「スタート」→「ファイル名そ指定して実行」で
「regedit」と打ち込んでOKすれば開きます。
ただ、ここをいじるのに失敗すると色々と不具合がでます。
(最悪起動不可能になったりします)
詳しくないのなら、いじらない方が良いです。

参考URL:http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w …
    • good
    • 0

1)Klezかどうかは、次のURLを見て、メールの題名等から判断できます


http://www.nai.com/japan/virusinfo/virK.asp?v=W3 …

2)オンラインスキャンは、あくまで検出だけです
  駆除には、別途アンチウィルスソフトを購入する必要があります

3)そうですね、できれば感染していないパソコンでダウンロードして、FDに入れ
  書込み禁止にしておくのが望ましいです

4)Windowsのバージョンによりますが、Windowsロゴ画面が出る前に、Win95なら
  F8キー、Win98以降ならCtrlキーを押していれば、選択画面が出るはずです

5)レジストリの編集方法が解らない人がレジストリをいじるべきではありません
  最悪の場合、パソコンが起動しなくなりますよ

6)リカバリとは、パソコンを買ったときの状態に戻すことです
  メーカ品であれば、マニュアルにリカバリ方法が載っているはずです

一番の解決方法は、リカバリでしょうね、Klezは、種類によってはアンチウィルス
ソフトを無効にしたり、その網を掻い潜ったりしますから
ただ、リカバリをするとデータとかは全部消えますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱりリカバリーする事にします。
詳しくなりたいけど、やっぱり無理。
残念だけど、無難かもしれないし。

その前にまずかかっているかどうか、検出だけしてみようとおもいました。
どうも有り難うございました。

またわからないことがあったときは、宜しくお願いします。

お礼日時:2002/06/14 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!