dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お椀に入った味噌汁に、とろろ昆布を入れると、何やら怪しげな変化を見て取れます。
お湯と渾然一体となっていた味噌が、とろろ昆布を入れることによって、あたかも析出したような感じに見えます。

これは一体、何が起こっているのでしょうか?

A 回答 (1件)

とろろ昆布の食物繊維に、味噌の粒子が絡めとられるから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お椀は静かに置いたままで、味噌汁も対流はないようですし、とろろ昆布も静かに入れているのですが、それでもこの現象が起こるのが不思議です。

お礼日時:2007/04/18 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!