
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの「メニュー」ボタンを押します
「プリントゲンゴノ セッテイ」と出ますので、
「キカイ カンリシャ メニュー」と出るまで▼ボタンを押します
出たら”>”ボタン(右向きの三角ボタン)を押します。
「ネットワーク/ポート セッテイ」と出ますので
「システム セッテイ」と出るまで▼ボタンを押します
出たら”>”ボタン(右向きの三角ボタン)を押します。
「オトノ セッテイ」と出ますので。 もう一度 ”>”ボタンを押します。
「セイジョウ ニュウリョクオン」と出ますので
「イジョウ ケイコクオン」と出るまで▼ボタンを押します
出たら”>”ボタン(右向きの三角ボタン)を押します。
「ナラス」の方に「*」マークがついていると思いますので、
▼▲ボタンで「ナラサナイ」の方に「*」マークを動かしてください。
あとは<ストップ/排出>ボタンを押して確定します。
これでエラー時には鳴らなくなります。
すべて「ナラサナイ」に設定することも出来ますので、「オトノセッテイ」で選んでください。
なおこれらの操作は取扱説明書の最後のほうにチャート形式で載っています。
(判りにくいですが。)
取扱説明書を無くしたのならばこちらをどうぞ。
http://www.express.nec.co.jp/care/user/printer/p …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- iPhone(アイフォーン) iPhone14ですが、マナーモード(消音モード)なのに電話の着信音が鳴ります。 原因として、「着信 1 2023/08/25 22:59
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロの火が勝手に消えます。 付かない時もあります。 火をつけっぱなしにしてると、ピーピーと安全 6 2023/02/08 13:11
- ドライブ・ストレージ 【緊急】USBメモリから変な音がする 6 2022/05/20 15:52
- LINE LINEの使い方 2 2023/01/03 20:46
- 車検・修理・メンテナンス 車が故障しました。 4 2022/11/28 22:58
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- 犬 家犬が散歩行きたいが為に13時から17時までずっとくんくんピーピー鳴きます。ノイローゼになりそうです 7 2022/12/23 17:21
- ビデオカード・サウンドカード DELL XPS8100のオンボードHDMIについて 2 2023/04/15 23:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
DUKE125
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
パワーズメンバーズカードって...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
U-JI LOCKのリセットボタンにつ...
-
すそのボタン
-
BMW X5についてるスタートスト...
-
質問サイトの、本音の投稿ボタ...
-
洋裁 ループボタンと前中心線...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
ボタンホールの大きさと位置
-
コートのボタンつけ
-
sharpの関数電卓で2ndFボタンを...
-
シャツにボタン用の穴をあけた...
-
今ある服のボタンホールを隠す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
パソコン画面が9等分の線
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
都内のボタン屋さんで「種類が...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
Ghostery の広告ブロッキング ...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
お葬式で子供のジャケットのボ...
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
F-03Lのガラケーを使用している...
おすすめ情報