
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
違法ではないですが何のためにそんなことをするのでしょう?
全くのボランティアですか?
たとえば友人を近くの駅まで送ると言うような場合に無報酬ですることが違法でないように質問者様の行為自体は違法ではないと思います。
ただ見ず知らずの人を乗せる場合には拉致、誘拐に当たらないよう注意する必要があるでしょう。
道路運送法の規定では78条で自家用自動車を用いて行う有償運送を禁じています。第80条で使用の制限、禁止を規定しています。
道路運送法という法律があるのですね。
回答ありがとうございます。早速詳しく見てみます。
>たとえば友人を近くの駅まで送ると言うような場合に無報酬ですることが
>違法でないように質問者様の行為自体は違法ではないと思います。
そうですね。
ただ知人でない他人を乗せる場合は何か届出など必要なのかと思ったのですが、
そもそも料金をもらってない時点で商売ではないとも思うので微妙なところですね。
No.4
- 回答日時:
不許可になっても裁判では勝訴しているんです。
実際に稼動(タダなんだから“稼”は変?)しました。
会社は「エムケイ」ですね。
介護でもあるようです。
“無料タクシー”で検索してみてくださいませ。
何度か検索してみてはいたのですが、この検索結果は初めて見ました。
検索結果の表示が以前と少し変わったのかも知れないですね。
一発目にエムケイのニュースが出ました。
確かに勝訴していました。
2個目はこちらのページでした^^;
ただ運輸局からナンバーが出なかったり、色々嫌われてしまうようです。
その辺りの理由がよく分かりませんが、引き続き研究してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本の定数人口当たり民事訴訟...
-
5
脅迫暴行について
-
6
三浦瑠璃の夫の弁護士が、あの...
-
7
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
8
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
9
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
-
10
社会学者の宮台真司がナイフで...
-
11
マンナンライフと蒟蒻畑。
-
12
対審と判決の違いについて
-
13
理解不能。てんかん影響の事故...
-
14
日本の裁判はどうして長いの?
-
15
殴られた後が残らないように殴...
-
16
小5女児顔殴り自転車奪った男不...
-
17
友人が不法投棄で捕まりました
-
18
コンビニのアルバイトをやって...
-
19
御茶ノ水駅ホームで警察官が突...
-
20
アメリカ陪審制と日本の裁判員...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter