
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
諸氏の方も言っていますが、訴えられていますよ。
ただ、訴えられることを承知で、それを前提に書くわけです。たとえ負けても裁判過程で内容が詳らかになりますから、それも狙っています。
No.4
- 回答日時:
常時何かしか訴えられていて、実は山ほど敗訴してます。
基本的には書いた記者が責任負って退社するだけで、他所行ってまた書いたり、自分で別の雑誌出したりしています。
No.3
- 回答日時:
週刊誌等は何故訴えられないのですか?
↑
訴えられていますよ。
ただ、週刊誌側には表現の自由、という大義名分が
あるので、勝訴するのが難しい場合があります。
例え名誉毀損になっても、殺人などとは異なるので
警察もあまり動かないようです。
週刊誌の方も、それを見切って、儲かるなら
やっちまえ、てことです。
記事書いた人の人間性を疑ってしまいました。
↑
仕事ですから。
書く方だって必死なのです。
人のことなど構っていられるか、という
ことだと思います。
No.2
- 回答日時:
「事実無根、名誉毀損」などで訴えられてますけどね。
まったくのデタラメでなければ、裁判でも「信用するに足る内容」ということになってしまいます。
まあ、どれだけ真実で、どれだけ盛っているのかは問題になりますが。
表現の仕方も明確な基準がなく曖昧ですし、とにかく売れる内容にしなければなりませんから、表現も過激な方向へ向かいます。
「覗き見」を満足させるためには、そのような傾向にならざるを得ないでしょう。
おもしろおかしく読むか、やりすぎだと思うかは、結局読者の判断に任せてしまうことになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 2001年度遅生まれが万博までに週刊誌で胸部を出すことについての意見書 1 2022/05/07 09:51
- 雑誌・週刊誌 自分を盗撮した写真を記事にした週刊誌の記者とその家族の顔の写真を取って、Twitterにアップしたら 1 2022/10/28 22:22
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分を盗撮した写真を記事にした週刊誌の記者とその家族の顔の写真を取って、Twitterにアップしたら 1 2022/10/28 22:32
- 教育・ドキュメンタリー 週刊誌は取材しないで記事書いてるの? 2 2022/07/08 12:22
- 政治 衆院議長細田が提訴 7 2022/06/18 10:44
- 訴訟・裁判 裁判にて、証拠がなくとも裁判所が「証拠はないが充分信用に足る」と判断することはあるのか? 3 2022/07/15 19:51
- 雑誌・週刊誌 例えば、著名人の暴露を週刊誌などに 告発して掲載された場合、 その著名人や事務所等がその週刊誌を訴え 4 2022/06/25 21:57
- メディア・マスコミ 週刊誌 7 2023/05/18 22:40
- ドラマ 草なぎ剛さん主演の「罠の戦争」を見ている方に質問です。 1 2023/03/12 00:35
- 雑誌・週刊誌 おひとり様 4 2023/02/23 18:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
「指先を絡めた」の意味
-
名倉正博被告
-
安倍のゲリが難病、という大ウ...
-
札幌地裁の裁判官が発狂 判決...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
20代~30代の方にお聞きします。
-
性犯罪の抑止力「ミーガン法」...
-
冤罪被害(not有罪)で社会復帰...
-
サンフランシスコ講和条約11条...
-
慰安婦への補償が可能だと思い...
-
本名は著しく不快感を与えますか?
-
社会福祉法人を告発したい!!
-
虐待の脳死
-
温泉・銭湯等々の「刺青お断わ...
-
これが無罪ですか?
-
卒業式では、なぜ国旗・国歌を...
-
性の奥義を極めてみたい・・・...
-
沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝...
-
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三と共に中川昭一の「越...
-
「100円総取りじゃんけんゲ...
-
伊藤詩織、この反日左翼の【ハ...
-
高速道路からの距離と大気汚染
-
友人が不法投棄で捕まりました
-
コンビニのアルバイトをやって...
-
なぜ国際司法裁判所はお互いの...
-
生活保護で車が持てますか?
-
キニ速という悪質なまとめサイト
-
温泉・銭湯等々の「刺青お断わ...
-
警察に渡した証拠画像・動画を...
-
テレビで犯罪者が写る防犯カメ...
-
卒業式では、なぜ国旗・国歌を...
-
殴られた後が残らないように殴...
-
氷河期世代は国家賠償訴訟を起...
-
1990年に起きた、神戸高塚高校...
-
請願権と請求権の違い
-
BC級戦犯の被処刑者は、その後...
-
対審と判決の違いについて
-
創価学会の機関誌「聖教新聞」...
おすすめ情報