dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールデンウィーク中に千葉近海の海で初めて釣りをしようと思うのですが、
今の時期は何がいいんですかね。
調べてみましたがシロギスあたりが初心者でも比較的釣れるようなんですが。

船は乗るつもりはないので防波堤で釣ろうと思っています。
どこかいいポイントとか何を釣ったらいいかとかどなたかご教授していただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

どこの堤防がいいかはわかりませんが今の季節ですとウミタナゴをのべ竿で釣るのがいいかなと思います。


アミコマセをまきながらウキ釣りをすれば1日いれば2桁の釣果は期待できると思います。
この間三浦半島のほうですが半日ほどで50匹以上は釣れました。
小さい割にはのべ竿をいうこともあり引きも楽しめるし私自身とっても気に入っている釣りです。
大きいものは持って帰って煮魚でおいしくいただくことができます。
    • good
    • 1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなサイトあるんですね。ありがとうございました。

見る限り館山方面いけばキス釣れそうですね。これは港から釣ってるんんでしょうか。

銚子方面が近いのでそちらも検討してるんですが、
銚子の付近だと船でないで釣ると何がいまだと釣れますかね

すんません初心者質問ばっかりで。

お礼日時:2007/04/19 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!