dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通の在来線の中で車掌から
指定席買えますか?
自由席でもいいですが。。。

その日のチケットです。
何十分か後に乗る新幹線のチケットって買えますか?
時間に切羽詰ってて、乗換えの時間が僅かなため。
いちいち買ってる暇がないので!

A 回答 (8件)

在来線の車内では自由席の特急券であれば購入できます。

接続駅発であれば区間は問いません。
車掌によっては放送までして増収のために売ってます。何年かまえに京都から大阪方面の新快速に乗った時、
しきりに新大阪から新幹線に乗り換えする方で特急券をお持ちでない方いませんかと声掛けもしてました。
新大阪から西は自社区間ですからなおさらなのでしょう。
以前飯田線に乗った時、無人駅から乗ってきた人が東京都区内までの乗車券と豊橋から品川の自由席特急券を
希望したら車掌は喜んだこと。

指定席は窓口で買うしかないです。大きな駅なら乗り換え改札そばに窓口を用意してますし、小さな駅でも
精算所に端末機を設置して指定券を扱っていることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!!

指定席は確かに、空席が分からないから無理ですよね。

お礼日時:2007/04/20 13:57

みどりの窓口が最寄り駅にありませんか?


みどりの窓口は全国一律のサービスをしているのでどこの駅からでも買えますよ。
わざわざ新幹線の駅で買おうとは思わないでください。
自由席なら座席の指定を考えなくてもいいのですぐに買えますね。
ざっと3分もあれば買えます。
車内で車掌からも同様に買えるはずです。ただし,自動改札が使えないのでご注意!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

車掌から買ったやつは、自動改札使えないんですか?

お礼日時:2007/04/20 21:49

前日までに調達は無理なのでしょうか?


数日前に駅とお求めになることをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理なのです(T_T)
明日なので。。遠方ですし。。

お礼日時:2007/04/20 18:29

>時間に切羽詰ってて、乗換えの時間が僅かなため。


>いちいち買ってる暇がないので!

新幹線には中間改札があるので特急券等を持っていないと通れません。在来線の車内でも車掌から自由席のみ購入できますが、駅間が短かったり混雑していたりすれば巡回してきません。その結果、中間改札の手前で購入することになり、下手をすれば乗ろうと思った列車に乗り遅れることになります。
従って、在来線に乗る前に購入するか、前日までに購入しておくのがベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来なかったら、後ろまで行きます^^
なんとしても購入します。

お礼日時:2007/04/20 13:57

新幹線停車駅に交差する在来線車内では、車掌さんが車内連絡をしていますよ。


自由席特急券のみですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車掌が来なかったら最後方まで行きます^^

お礼日時:2007/04/20 13:56

新幹線は在来線とは別に改札がありますので在来線改札内で購入できます。

もっとも、自由席のみですが。

新幹線の特急券は「みどりの窓口」でも発売しておりますので、乗車前に最寄りの窓口でお求めになるなど、必ず時間のあるときに用意されることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。マイナーな路線じゃないので
買えますね。
車掌が来なかったら
後ろまで行って買います。

まじで切羽詰ったスケジュールなんです。

窓口で客が一切並んでなくても
時間が無いか有るかくらいのレベルなの。

並んでたら、the endなので。
土曜日だし。

お礼日時:2007/04/20 13:56

車掌の持つ発券機では指定席の空席情報が分からないので、自由席しか発行することが出来ません。



指定席の発売は1ヶ月前から列車の発車直前まで行われます。
在来線に乗る前にお買い求めになってはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく考えたら、そうですね^^;
どこが埋まってるか、
空いてるかがわからないですもんね^^;
車掌は。

お礼日時:2007/04/20 13:54

在来線の特急列車内で、新幹線の自由席は販売している区間もありますが、どの区間かは、分かりません。

JRの大きな駅に、直接、問合せを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!

お礼日時:2007/04/20 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!