アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今春3年保育で入園した息子がいます。

入園後すぐの保護者会で隣に座っていたママさんに「これからよろしくおねがいします」と声を掛けたのですが思いっきり無視されてしまいました。
えっ?なんで?と思っていたらそのママさんは同じバス停のママさんのところへ席を替えてしまいました。

同じバス停の人と仲良くなりたかったようなので私(うちは徒歩通園)に話し掛けられたのが迷惑だったのでしょうか?

その後、そのママさんは同じバス通園の人、もしくは徒歩通園でも一人っ子(そのママさんの家も一人っ子です)の人には話し掛け、メールアドレスを配りまくっているのですが、うちのような兄弟がいる徒歩通園は完全に無視。

なんか自分にメリットがある人、そうでない人で付き合いを分けているようですごく感じ悪いんです。
それか兄弟がいる徒歩通園の人だからとは関係なく、(そう見えてるだけ?)ただ単に私のことを嫌っているのでしょうか?
(保護者会の時に挨拶しただけですが・・・)

これから1年間、そのママさんがバス通園とはいえ、同じクラスのため行事のたびに会うようになると思うと嫌で嫌でたまりません。

気にしすぎずほっておけばいいんでしょうけど・・・。
アドバイスお願いします。

A 回答 (10件)

そんな子供みたいに程度の低い人はほっとけ。

ですね。
ムリして付き合うと、本当に良いママ(友達)から声を掛けられなくなりますよ。その程度の低いママと同レベルに見られたいですか?

悪口を言われたっていいじゃないですか。
他のママだってそんなにバカじゃありません。悪口を言う人と付き合う人は同じレベルの人。そうじゃない人は「そうなの~」「うんうん」なんて
同調しながらもどんどん離れてきます。

小学校は思うほど狭い世界じゃありませんよ。なんせ6年生まであるんですから。私の経験からすると、なるべくPTAに参加して、上の学年の子がいるママと仲良くなることですね。来年、再来年の見通しがつくし。
子供も自分より大きい子供の知り合いが出来るのはいろいろメリットも大きいですよ。特に一番上の子や、一人っ子なんかはね。
新1年生同士の親でピーチクパーチクやっているだけだと、間違ったウワサが先行して不安をあおる事があります。

ですので、そのママのしている行動は必ずしも良い事だとは思えません。
(初めての子だったら気持ちは解るけど・・・)

ご質問者様もその幼稚園で、親としていろいろ活動してみるといいんじゃないかな?先生を味方につけると強いですよ。

悪口を言われる前に回りから「すっごく良い人だからありえない!きっとあのママがウソついてんだ」くらいに思えるように。

がんばってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

そのママさんとは小学校は別なので幼稚園の間は挨拶はしっかりして無難にお付き合いしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 12:12

保育所から小学校、それ以上と、これからママさんたちは長いお付き合いをすることになると思います。


しかし、こういったメリットデメリットを考えて行動している人や他人に反感を買うようなことをする人は、段々と自然淘汰されていきます。

>その人が合う合わないはどうしようもないのでマナーとして挨拶はかかさずしてます。

そのスタンスで十分ですよ。
そういう人にこそ、たくさんママ友ができますし…

右も左もわからない今は不安の中にあり、どうしても嫌な事の方に目が行きがちでしょうね。
しかし、もう少しすれば気の会うママ友もできると思います。
その頃になれば、その問題の人のことなんて特に何とも思わなくなるはずですよ。
今は、「あの人はああいう人なのね」
とさらっと流しておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

挨拶だけはしっかりやろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/29 12:11

嫌な気分ですね。


多分そのママさんは「自分と子どもに利益のある人」と
友達になりたいのでしょう。
でも大丈夫ですよ!いつかきっと、周りの人もわかってくるんです。
質問者さんがもし、その人に悪口を言われることになったとしても
周りが「あの人、そんな人じゃないよね!」って思ってもらえるような誰にでも誠実な態度をしていたらいいと思います。
頑張って!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね。
特に小学校が同じ学区の人に目をつけてメルアドを渡しているのでそれ以外はどうでも良いらしいです。

あまり悪口を言われなきゃいいけど・・・とそれだけが心配です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 17:20

まあ、「あのママは好き。

あのママは嫌い」で子育てが出来ますかねぇー。
お子さんが、「あの子は好き。あの子は嫌い」と言ったら、どのように対応する気ですか?
既に、相談する側から教える側に立場が移行していると思いますが・・・。

Q、アドバイスお願いします。
A、教えるという観点で対応されたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人が合う合わないはどうしようもないのでマナーとして挨拶はかかさずしてます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 17:18

こんにちは



ウチは保育園ですが、同じように挨拶をしても返してくれない人や
話しかけても聞こえない人っていますよ。

きっとおっしゃる通り同じバス停お友達を作りたくてあせって
いたのではないでしょうか?言葉は悪いですが、きっと質問者さん
のことは好き嫌いの以前に印象に残っていないと思いますよ。

キョウダイのいない人をなぜ狙っているかはっきりは分かりませんが
きっと園でまだお友達のいない人と濃く付き合いたいのかなぁと思い
ました。

行事が何回あるか分かりませんが、気にしない方がいいですよ。
自分は悪いことをしていないのですから、どうどうと挨拶だけは無視
され続けてもした方が大人として良いと思います。

長い長い時間なので、なるべく無理はしないように気にせずいけると
いいのですが...。

上の子が小学校へ入ったのですが、幼稚園からのお友達が続いている
ようなお母さん方が多いです。だから焦っているのかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

兄弟がいない人を狙っているのはおそらく、兄弟いる人(特に下の子がいる人)は園外で会うにしても下の子がいるので会えないもしくは下の子を連れてくるのでお付き合いしたくないのかなぁって思ってます。

割り切ってこちらは挨拶だけの関係にしておいたほうが無難そうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 17:17

子供が同じ小学校にあがる人と仲良くするといったような、自分のメリットで行動する人は必ず居ます。



私が実践してる方法ですが、行事の時などはその人がなるべく視界に入らないようにします。目を合わせないようにするのです。
こちらからへらへらせず、目がもし合ったら毅然と挨拶します。

そんな人は低次元の人間なので、同じ土俵で物事を考えるのは馬鹿らしいです。所詮たいした人でもないので、下手に仲良しになって気苦労しょいこまなくて、ラッキーだったと思います。

がんばれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら徒歩通園でも同じ学区の一人っ子ママさんにメルアドを教えまくっているようです。

なので同じ学区でもないうちはどうでもいいんでしょうね。
とりあえず挨拶だけはしてます。
当然、他の人とお話したいのか、挨拶しても私は視界に入ってない様子です。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 17:15

いきなり香ばしい人ですね。


ネタになりそうなので遠巻きに眺めていたらいいでしょう。
そんなのに寄って来られるほうがむしろ嫌ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私、個人的には絶対お友達になりたくないタイプです。
ですが、同じクラスだし、とりあえず挨拶程度はしておかないとと思ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 17:13

近づかなければ良いだけのように思いますが、そうも行かない理由でもあるのでしょうか?


所詮、保育園の保護者同士のつきあいなんだから、気に入らない奴とは付き合わなきゃ良いじゃないですか。
これが、会社の同僚とか上司とか、取引先の人だったりすると、ぐっとこらえて表面上はにこやかに・・・てのがあるけど、所詮利害関係があるわけでなし、生活がかかっているわけでもなし・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それがそうも行かない理由があるんです。

今のところ、私はターゲットになっていないのですが、もうすでに同じクラスの別のママさんのうわさ話をみんなにしているらしいです。

生活はかかってませんが、子供の人間関係にも響きそうなので怖いです。

いろんな人に声を掛けてるのでなんか、ボスみたいになってきてるし。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 12:22

「この人嫌い」と思って接すると、


相手は、本能的に気づきます。

質問者様が「嫌い、苦手」と思っている限り、
相手の方も、それと同じ感情を持つと思います。
「嫌われてるから、嫌いになる」
という人もいます。

まずは、嫌、と思うことをなくすといいと思います。
嫌、と思うのではなく、
「ま、いっか♪」
と思ってください。
一生続く関係ではないのですから、
ただ普通に右から左へ流すだけにしてみてはどうでしょうか?

何はともあれ、明らかに変わったお母様なのであれば、
数ヶ月もすれば、浮いた存在になってくると思います。

気にしないのが一番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんな、変わってる人だって気がついてくれればいいけど、他の人にはけっこう愛想がいいみたいで・・・

気にしなきゃいいんですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 12:24

>気にしすぎずほっておけばいいんでしょうけど・・・。



ま、コレが正解だと思いますけどね。
2人きりのクラスってワケでもないでしょうし、
質問者さんは質問者さんが「気が合う」人を見つければよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのママさん、自分と仲良くないママさんを攻撃するのが好きみたいなのでへんなうわさ話をばらまかなきゃいいなっと思ってます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/20 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A