
幼稚園のお母さんに急に挨拶なくなりました。
急に挨拶されなくなった原因って何なのかもわかりません。
思い返しても、気分悪くされる理由とかも分かりません。
そのお母さんは、娘と仲良くして頂いてるお子さんのお母さんのママ友です。
うちの子は降園後見つけたら〇〇ちゃんだと言って行きます。私は挨拶はしますが、人と付き合うのが苦手なのでそれ以上もそれ以下もないです。ただ見守ってるだけで駐車場着いたらそそくさと帰ります。
何喋ればいいのか。どうせばいいのかわかりません。
最後に相手からされた時は。私が子ども送った後、娘と仲良くしてもらってるお母さんが私に気づき挨拶してくれました。そこにそのお母さんも一緒にいて挨拶してくれたので、二人に挨拶して去りました。
私自身も本当は気づいてましたが、二人で喋っていたので、しても無駄かなって思いそのまま去ろうとしたのですが、相手がしてくれたのでしました。
それが最後です。
(実際固まって喋ってるママさんに挨拶しても、誰も返してくれないので、喋ってる人にはしないです。それでもこちらに気づいてしてくれたらします。)
その後行事があった時は気づかないふりされていて今日は子どもを、送る時に一緒になり子供が教室に入ろうと走ってきた時に、後ろ向かれたので軽く会釈したら何も会釈もなく振り向かれました。
その後、挨拶もしましたが、子ども相手してます!って感じで聞こえてないふりをされ、立ち去る時もお先です!って言っても無視でした。急に無視されたので、、、落ち込んでます。
ただ、元々挨拶しない人ならそうゆう人って思えるのですが、、、急に挨拶無視されたので精神的にキツいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分の方は何しゃべっていいか分からないから
そそくさと帰るのに
相手には自分を気に留めて欲しいって
思っている様な気がしてなりません。
色んな場面でタイミングってあると思うし
一度外してしまうと中々
タイミングを計り切れないところもある。
相手も どう接していいのかわからないでいるのかもしれない。
いずれにしても
主様は主様だし
人として言葉を話せる口がある以上
挨拶だけはきちんとしたいじゃない。
相手がどうあろうと その気持ちを変えなければ良いと思います。
だって
知らない人だって 横を通り抜ける時は
「失礼します」とか
「お先に」とか声がけするでしょ?
同じ事ですものね。
無視をしている訳じゃないと思う。
たまたまのタイミングが悪いだけなんだよ。
考え事してたり会話に夢中になっていると
相手が見ている様で
実は何にも見えていなかったりってよくある事だもの
No.2
- 回答日時:
話しがこじれているのだと。
わたしも昔えらいめにあい
さっさと幼稚園を卒業しましたが毎日が地獄でした。いまのイジメ問題みたいなものー
なにもしらず悩んでいたあのころ馬鹿みたい!思い出したくもない。ママ友集団はヒストリー軍団ですーきにしないで!ひとりでいい。
No.1
- 回答日時:
最近そんな人多いです。
うちの幼稚園でもいますよ。
そして、悪い噂を流したり、心が病んでるママ多いです。
保護者同士の付き合いは浅く浅くがいいですよ。
特に幼稚園は!
小学校に行くと学区が違ったりするとほぼ会わないです。
同じ学区でも子供が付き合いする人って決まってくるので、自然と交流する保護者決まってきますから。
いちいち気にすると滅入りますよ。
心が狭い人と思って無視してきても、落ち込むことなく、淡々と挨拶だけ誰にでもしておけばいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 教育・文化 現代の30代、40代って、「知らない人から声をかけられても無視しろ」って教わった世代なのかな? 7 2022/12/05 08:39
- 知人・隣人 同じアパートの人に会ったとき挨拶しないお隣さんに少しビックリしました。人見知りなのでしょうか。 それ 7 2022/11/18 16:33
- 知人・隣人 マンションの駐車場で挨拶されるのがいや 12 2023/06/23 12:11
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園でのトラブル、改めての謝罪は必要ない? 4 2022/10/09 00:07
- 知人・隣人 家の隣人について相談させてください。 私はアパートに小学生の子供と2人で住んでいます。 このアパート 4 2022/10/21 15:21
- 知人・隣人 私は、ビルのテナントに会社がありまして、同じフロアの別会社の人ともよく会うのですが、名前は知らないけ 4 2022/06/08 12:21
- 会社・職場 職場で明らかに自分の意志で挨拶しない人がいます。どうしたらいいですか 4 2022/06/04 13:00
- 知人・隣人 近所 挨拶がうまくいかない。 一軒家住まいです。 昔からご近所さんに挨拶をするのが苦手です。 例えば 4 2022/08/07 14:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分から挨拶しない人
幼稚園・保育所・保育園
-
幼稚園の同じクラスのママで、絶対自分からあいさつしない人がいます。
知人・隣人
-
ママ友トラブルがあり一方的に無視される様になりました。そのママの事は嫌いだし、今後仲良くするつもりも
いじめ・人間関係
-
-
4
幼稚園のママ友付き合いに疲れました。 子供3人の母です。現在幼稚園に通っているのは末っ子の息子です。
幼稚園・保育所・保育園
-
5
ママ友に突然避けられ、辛すぎます
友達・仲間
-
6
4歳の娘、幼稚園で嫌われているみたいです
子育て
-
7
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
8
幼稚園の行事に行くと私だけ1人ぼっちです
幼稚園・保育所・保育園
-
9
幼稚園の送り迎えが苦痛です
幼稚園・保育所・保育園
-
10
子どもが他のお母さんに無視されるようになりました。(長文です)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
11
ママ友がいなく、いつも何かの行事で一人でいます
友達・仲間
-
12
幼稚園で世間話する程のママ友がいない・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
13
幼稚園の先生に質問です!
幼稚園・保育所・保育園
-
14
幼稚園児の人間関係を先生に相談したいのですが・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
15
ママ友グループで一人だけ苦手な人がいる
カップル・彼氏・彼女
-
16
社交的なママ友を見ていると落ち込みます。
子育て
-
17
保育園のママに無視されています
幼稚園・保育所・保育園
-
18
子供の幼稚園のバス待ちが苦痛です…(・_・;) お隣さんとうちの子の2人だけなのですが、 話す話題も
幼稚園・保育所・保育園
-
19
幼稚園の面談で凹みました。 年長の娘の面談で担任から以下のことを言われ心が折れそうです。 ◾怒られ慣
幼稚園・保育所・保育園
-
20
嫁が寄り付かないと
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園の行事に行くと私だけ1人...
-
ママ友グループから外されます
-
幼稚園ママ、小学生ママで嫌わ...
-
ママ友に支配され苦痛
-
今春から幼稚園へ入園予定、親...
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
幼稚園 ママ集まりを廃止したい
-
子供の友達を盗撮するママ友 盗...
-
幼稚園の子供のいるお母様で、...
-
ママ友が同乗したがる
-
幼稚園から同じ小学校に行くお...
-
幼稚園バスのバス停での人間関...
-
幼稚園の送り迎えが苦痛です
-
幼稚園の同じクラスのママで、...
-
なんだかすごく面白くない。と...
-
素朴な質問・幼稚園でのママさ...
-
幼稚園の親子バス旅行
-
幼稚園児の子供さんが居るママ...
-
既読無視。こんなママ友切りま...
-
歌の題名を教えてください♪お菓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の行事に行くと私だけ1人...
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
既読無視。こんなママ友切りま...
-
ママ友グループから外されます
-
幼稚園のお母さんに急に挨拶な...
-
幼稚園の、同じバス停のママに...
-
ママ友できない
-
幼稚園のお友達を家に招待する...
-
子供同士が仲良しでも、、
-
幼稚園バスのバス停での人間関...
-
長いお休みに入るとほぼ毎日、...
-
ママ友に支配され苦痛
-
幼稚園の送迎が怖い
-
幼稚園 ママ集まりを廃止したい
-
幼稚園の同じクラスのママで、...
-
なぜかボッチのママ
-
バス通園ならママ友付き合いし...
-
歌の題名を教えてください♪お菓...
-
幼稚園から同じ小学校に行くお...
-
ママ友が同乗したがる
おすすめ情報
そうなんですね。
基本どこのグループにも所属せずにぼっちママではあります。
それでも挨拶だけしようって思ってます。
ただ、その方は見てる感じ気さくな人だなーって感じだったので、余りにも意外すぎてショックが大きいです。
ありがとうございます