
幼稚園(主に担任)が合わないので、転園を考えてます。
満3歳クラスで入園したものの、担任が嫌いで、好きになれません。
・子ども目線になってくれない。本当に子どもが好き?というレベル。
・初日の日、ヘラヘラしながら「おはようございまーす」しか挨拶がなかった。自己紹介すらしなかった。
・私たち親子は初めてで全く分からない事だらけなのに、もともといる子の世話ばかりして、こちらは放置。
イラついたから、息子とおもちゃで遊んでいたら半笑いで「カバンは、かけるんだよ〜」と。
説明なきゃどこに掛けるか分からないのに。
・名前で呼ばないことがあり、「ぼくは〇〇したよね〜」とか言う。他人行儀。
・心配事を相談すると、「あ〜大丈夫です大丈夫」と、ヘラヘラと適当に流される。毎回。
・担任だけではなく、園の雰囲気も好きになれない。
「さん」付けが気持ち悪い。
という感じです。
いろいろ見学し、人数が少なく穏やかで良さそう。内弁慶な息子に合ってそう。
と、人数を考慮して選びましたが、本当に園選び失敗したと後悔しています…
私自身が幼稚園で働いてたこともあり、その園は本当にアットホームでフレンドリーだったので余計に比べてしまいます。
入園前に担任に1度「今度入園する〇〇です、よろしくお願いします」と挨拶したものの、
「よろしくお願いします〜」と、それだけ。
多分こちらが入園する人と認識していたのに、こちらから挨拶しないとして来なかったのも違和感で…
でも、思い過ごしだろう、きっと幼稚園の先生なんだから、子どもが好きなんだろうし悪い人ではないだろうと自分に言い聞かせてました。
でも蓋を開けるとやっぱり予感的中というか…
息子が何時間も、あの人と一緒にいることを考えると、心配でたまらないし、可哀想なことをしてしまったと罪悪感でいっぱいです。
息子も、やはりあまり好きではないようで、補助の先生の方が良いみたいです。
来年度も、今の担任が持ち上がったらと考えると、本当にゾッとします。
園選び失敗した自分にすごく反省してます。
そこで転園を視野に考えています。まだ制服や体操着は購入していないし、入園金も払ってないので、転園するなら今なのかなと…
でも入園してすぐはおかしいし、1ヶ月は様子見ようかなとは思ってます。
転園は、アリだと思いますか?
転園理由はどうしたら良いと思いますか?(合わないとは言いづらくて)
働くことにして、保育園に入れようと思う、等で良いのでしょうか…
転園先は、バレますか?
もう本当に、毎日毎日、息子が心配でたまりません。
手元から離れるのももちろん心配だけど、あの担任と一緒というのが1番の理由です。
長文失礼致しました。
何かアドバイス等ありましたら、宜しく御願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の園を探す事をお薦めいたします。
大事なお子様を預けるに当たって一番大事なことは 子供云々ではなく
ママが安心できるかどうか。
今のまま様子を見たところで 主様の感覚が変わるとは思えません。
長居をしたら益々子供が負担に思うようになります。
一ヶ月なんてとんでもない。
勇気を出して園長に話をしてみてください。
まずは其処から。
適当に流されたら やはりそれまでの園でしかない。
早めに行動に移す事をお薦めいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園転園後の登園拒否についてどうしたら良いのかアドバイスをお願いします。 2月生まれの息子です。年 3 2022/08/13 15:23
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳7ヶ月ですが、4月から通ってる幼稚園のお友達の関係性について相談です。 まだ幼稚園の特定の仲良し 3 2022/06/07 18:00
- 幼稚園・保育所・保育園 発達障害グレーの早生まれの2歳息子の来年度の保育園、幼稚園入園について悩んでいます。 息子は 極低体 3 2023/07/31 15:35
- 幼稚園・保育所・保育園 今子供が1歳すぎで自宅保育しています。来月幼稚園に本当に近いマンションに引越しが決まっています。 3 3 2022/06/15 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 感情を表に出してくる隣人にもやっとします。 3年ほど前の秋に越してきて、当時、年少さんの娘さん、と2 3 2023/03/08 12:56
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園の主任が 愛想よく挨拶してくるときもあれば 無愛想な時もあり、会うのが嫌です。 私に挨拶せず、 4 2022/10/03 17:07
- 会社・職場 保育士で1人担任をしています。 私自身かなり要領が悪く、仕事に時間がかかってしまいます。保育士として 1 2022/12/23 15:40
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園の先生がバチくそに厳しくてビックリしたんですが、こんなもんなんでしょうか・・・?? たまたま幼 5 2022/06/16 20:59
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
引越し以外で、合わないと感じて幼稚園を転園した方いらっしゃいますか? 私自身、拒否反応が出てしまい、
幼稚園・保育所・保育園
-
幼稚園(保育園)を辞めた、又は行かせなかった方いますか?
幼稚園・保育所・保育園
-
幼稚園を退園したいのですが・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
-
4
息子が通っている幼稚園の園長に不信感が芽生えました。4月から年少で入園しました。私自身も色々な幼稚園
幼稚園・保育所・保育園
-
5
4月から転園しましたが不信感が募るばかりです。
幼稚園・保育所・保育園
-
6
幼稚園の先生がバチくそに厳しくてビックリしたんですが、こんなもんなんでしょうか・・・?? たまたま幼
幼稚園・保育所・保育園
-
7
幼稚園 退園のあいさつ
幼稚園受験・小学校受験
-
8
幼稚園の先生の対応に不安があります。(長文で申し訳ありません)
子育て
-
9
幼稚園を転園するとき
幼稚園・保育所・保育園
-
10
満3歳児クラスから入園させたけど幼稚園が合わなくて転園された方いませんか? 年少から転園しようと思っ
幼稚園・保育所・保育園
-
11
親の感情面の都合で子供を転園させることは?
幼稚園・保育所・保育園
-
12
年中からの転園、どのくらいで慣れますか
幼稚園・保育所・保育園
-
13
幼稚園の先生とのトラブル
幼稚園・保育所・保育園
-
14
4歳の子供が発達障害ではないかと悩んでます。
幼稚園・保育所・保育園
-
15
一度退園した園に又行かせたい気持ちに・・・
子育て
-
16
4歳児(年中)での保育園転園について(先生の質の低さが転園理由) 初めての投稿です 3歳9ヶ月の息子
幼稚園・保育所・保育園
-
17
3歳3ヶ月の子が人との距離感が近く、発達障害ではないかと心配しています。 うちの子は公園などで初めて
子育て
-
18
息子の登園しぶり、幼稚園への不信感
幼稚園・保育所・保育園
-
19
幼稚園の先生に否定的な話ばかりされてしまいます・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
20
担任をはずしてほしいと言った事について
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入園式の服装。来賓として。
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
私立幼稚園の寄付金について
-
引越し以外で、合わないと感じ...
-
皆さんの一番古い記憶ってなん...
-
保育園のお昼寝布団
-
幼稚園の制服注文のサイズについて
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
幼稚園入園と出産が重なる場合...
-
至急お願いします。幼稚園に入...
-
熱性けいれんの子
-
幼稚園の園服サイズについて
-
幼稚園のプレって行った方がい...
-
幼稚園の入園と職場のコネ。
-
幼稚園の入園式にこれで行こう...
-
転勤族の転園
-
国立幼稚園園児父兄の方への質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の卒園式の来賓としてお...
-
入園式の服装。来賓として。
-
幼稚園(主に担任)が合わないの...
-
幼稚園の登下校だけに着る制服...
-
引越し以外で、合わないと感じ...
-
入園式について! 入園式で子供...
-
満3歳児クラスから入園させた...
-
至急お願いします。幼稚園に入...
-
4月に保育園で進級式があります...
-
別居中の子供の幼稚園入園式に...
-
幼稚園の入園式での子供の服装
-
制服代はなぜあんなに高いのか?
-
熱性けいれんの子
-
海外から一時帰国
-
保育園のお昼寝布団
-
私立幼稚園連盟(協会)に入っ...
-
いらなくなった幼稚園服はバザ...
-
幼稚園帽子クリーニングについ...
-
幼稚園入園と出産が重なる場合...
-
幼稚園の面接がありません。問...
おすすめ情報