
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
もちろん利用停止になりますよ。
頭を冷やすためにも、いったん退会させられるのもいいかもしれない。ところで、質問者さまがお怒りになる理由は何ですか?
・自称「専門家」や高ポイント保持者が優遇されている。
・正当な理由があっても、指摘が禁止されている。
・理不尽な削除システム。
こういう点を疑問視なさっておられるのなら、質問者さまに同情します。上記の問題のために、有能な会員を幾度となく失ってきた経験がありますから。
とはいえ質問者さまが有能かどうかについては疑問符が残りますし、やはり頭を冷やされたほうがよろしいのではないかと思われます。
No.7
- 回答日時:
おーうだーいたん発言はっけーん!!!
さっそく通報をポチッとな(笑)
わはは冗談ですよ、こういうことの判断はスタッフにまかせちゃいましょー。
あんまりなこと書くと削除対象間違いなしでしょうね。
たぶんここも明日消えてるかもね。
僕たちが言わなくてもね。
No.6
- 回答日時:
質問タイトルが、少し違うのでは、
>運営スタッフを誹謗中傷したら
↑
誹謗中傷とは、悪意を持って喧伝する事で、反社会的行為
しかし、批判なら(正当性が有れば)第三者は、必ずしも不法行為とは呼ばない。
しかし、何れにしても、削除はされるでしょう(それだけの権限を持って居る人達なのだから)
No.5
- 回答日時:
既に回答がある方々が仰っているように運営スタッフだからとかではなく、相手が誰でもそういう質問にあるような誹謗中傷は規約違反ですし、こういうところで不愉快な言葉を書くのは見ている人もいい気分はしないのではないでしょうか。
少し前にもこのサイトのことで質問を立てていらっしゃるようですし、
カテゴリーについても回答させていただいて、そのときもスタッフに問い合わせてくださいと回答しました。
そんなにこのサイトに不平不満があるのなら使用をしない方がいいのではないでしょうか?
最近このサイトも利用規約を守らない、マナーが悪い方が増えているような気がします。
特にこのサイトのQ&Aを元にしたドラマが放送になる前後あたりから。
そういう方々には私も不平不満はあります。指摘することは出来ませんし。(あまりにも酷いときには、指摘したこともありましたし、遠まわしに書くときもあります。それで削除されたことももちろんあります。)
そういう時は、とにかくスタッフに通報してくださいと言われました。
とにかく何か疑問があったら、スタッフ(管理者)に問い合わせてください。
ここはスタッフの管理がよく行き届いていると思いますよ。
問い合わせれば、大体はきちんとした返答はいただけますし、対処していただけてます。
それでも会員数が急激に増えているようなので、対処が遅れたり、管理が行き届かなかったりするところもあるとは思いますが・・・。
規約に違反するかしないかの線引きは未だに分からない部分もあります。
でも、自分がよく回答しているカテゴリーではそれがなんとなくつかめているつもりではいます。
最後に。この質問もどうかと思います。
(私も以前、違反者に腹立たしく思い自分の思いから勢いで!?質問を立ててしまい削除されたことがあるので偉そうなことはいえないのですが^^;)
何度も削除されているようですし、本当に利用停止になりかねませんのでお気をつけになって下さい。
No.4
- 回答日時:
とりあえず誹謗中傷自体、まともな管理をしている会社なら対処するのが普通です。
誹謗中傷したいのであれば、それなりの掲示板に行って書き込めば良いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
運営スタッフに限らず他人を中傷するのは禁止事項です。
というか禁止事項でなかったとしても社会人ならやって良いことと悪いことの区別ぐらいつけましょう。
OKWaveでは、下記の記述/投稿を禁止いたします。
* 特定の会員、または特定の質問や回答を批評、批判、中傷する記述/投稿
* 宗教や嗜好など、私的な事柄について批判、中傷する記述/投稿
* 特定の個人や団体を傷つけることを目的とする誹謗中傷的な記述/投稿
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 悪気なくコメントしているセリフに 6 2022/05/25 19:25
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問1 1 2023/07/09 15:57
- その他(IT・Webサービス) 芸能人の記事に 1 2022/05/25 17:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の行政法についての質問になります。 地方自治法の執行機関についての質問になります。 問 1 2023/07/22 11:13
- 認知障害・認知症 「運☓」は、「差別、誹謗、中傷」の記載をやっても「削☓」されないんですね??? 1 2022/04/10 19:00
- 野球 日本ハムをこれでもかこれでもかって言うくらいに極端にえこひいきする極度の騒音解説者・岩本勉こと「歩く 1 2022/07/25 11:15
- 教えて!goo 「誹謗、中傷、差別」をする人って、何を考えているのでしょうか? 運営に「削除」されるのに・・・。 4 2022/03/26 17:10
- その他(開発・運用・管理) 前にここの掲示板で誹謗中傷をされました。 学生で学校もある程度特定済みです。 あとは個人情報が欲しい 6 2023/01/25 14:30
- 教えて!goo ベストアンサー率が5%以下で、回答の削除数が全回答数と比較して割合が多い人。 5 2023/04/08 19:16
- 教えて!goo このサイトは誹謗中傷があっても削除しなかったりしますよね? 4 2023/01/04 12:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
批判と誹謗中傷
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
なぜネットは簡単に中傷するの...
-
運営スタッフを誹謗中傷したら...
-
彼氏いない歴43年は恥ずかしい...
-
mesh.ad.jpって何(どこのISP)...
-
アマギフ
-
マンションコミュニティという...
-
ラインのステータスメッセージ...
-
本当に最後の真剣な質問なので...
-
5chでの晒し、開示請求について
-
名前が出てはまずい・・??
-
掲示板での名誉毀損、営業妨害...
-
こちらの情報を相手に知らせな...
-
ネットの中傷・・・
-
此の表現は人をばかにするため...
-
日本の老人はなぜあほとばかと...
-
育児サイトおしえてください。
-
警察はIPアドレスで住所特定出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
批判と誹謗中傷
-
他人の事ばかり「女々しい」とか「...
-
掲示板が書込禁止に
-
ネットで誹謗中傷していいんで...
-
「中傷される側にも問題がある。...
-
教えて!gooで誹謗中傷して捕ま...
-
ものすごく不愉快で困っています
-
男らしい人(また女らしい人も)...
-
ここは批判中傷する場所でしょ...
-
高い倫理観は自分を守る!
-
ネットはここに限らずどこもネ...
-
やたら、他人の事ばかり「女々し...
-
SNSに誹謗中傷する人間は「クズ...
-
彼氏いない歴43年は恥ずかしい...
-
教えてgooやヤフー知恵袋で質問...
-
ブロックした質問者の質問を見...
-
批判する回答者は
-
ネット上での過激な中傷について
おすすめ情報