
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほい。
http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/securit …
TrackingCookieは『追跡クッキー』とも呼ばれ、主として広告バナーが表示されたサイトの閲覧状況を調査するためにアクセスしたパソコン上に設置されます。バナーを管理する広告サイトがユーザーのアクセス時の嗜好を調べてマーケティングに応用するためのものです。
基本的にはCookieですので、単純に削除して構いません。ウイルス対策ソフトで検出された場合はソフト上からの削除も容易に可能でしょうし、各ブラウザ上から削除することも難しくありません。IEのTrackingCookieは、コントロールパネルの『インターネットオプション』からも削除出来ます。
TrackingCookieは削除も容易ですが、最初から受け取らないように設定する方法も幾つかあります。
1)Norton Internet SecurityにはCookieをコントロールする機能が搭載されていました。ただし、2007年度版は動作上の負荷を軽減する目的で、それ以前のものよりも一部の機能が簡略化されてますので、この機能が使えないかも知れません。記述どおりに操作出来なかったら取り合えず諦めてください。また、AntiVirus単独ではこうした設定は出来ないと思います。
http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
2)IEにも特定のCookieを制限する機能がちゃんとあります。
http://www.higaitaisaku.com/removevalueclick.html
3)TrackingCookieの中でも広く知られたものに関してはSpywareBlasterというフリーウェアを利用することで受け取らないようにすることが出来ます。その他のスパイウェアの多くを予防することも出来る優れものです。
http://www.higaitaisaku.com/spywareblaster.html
最後に…TrackingCookieは広義のスパイウェアと見ることが出来ますが、パソコンや利用者に与える影響はそれ程深刻ではないとの見方が一般的です。まぁ、精神衛生上削除しておいた方がよい、というのが大半の見方だと思いますが。
肯定的な見方と否定的な見方、両方の言い分を掲げたページを見つけましたのでご覧になると良いでしょう。
http://blog.lucanian.net/archives/50835714.html
http://www.mypress.jp/v2_writers/zaki/story/?sto …
No.4
- 回答日時:
tracking cookieなら心配することは有りません。
1度ヤフーかgoogleで検索して調べてみてください。
ホームページを見ていればいくらでも入ってきます。
嫌ならブラウザーを閉じる時に削除するように設定
出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) 最近、いろいろなブラウザでログインができません。 2 2022/03/29 00:04
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(ソフトウェア) FierFox 99.0.1(64ビット) で 時々 Cookie情報が消えます 4 2022/05/03 05:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- Safari(サファリ) iPhoneのSafariの履歴を消したいのですが、CookieなどのWebサイトのデータは削除しな 1 2023/05/11 02:09
- X(旧Twitter) 〈至急〉twitter DMグループで「メッセージを送信できません」 1 2022/08/07 11:00
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- Google Drive Google Earth PRO が 次のメツセージが出て開けません 2 2022/10/08 18:46
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
インターネットの画面で右上の...
-
vcredist_x86.log とは
-
特定のレジストリを消す方法は?
-
common filesとは?
-
IEセキュリティメッセージを表...
-
世界中でウィンドウズ突然のリ...
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
exeファイルが開けない
-
ウイルスや、コンピューターに...
-
コンピューターを立ち上げる度...
-
ActiveXコントロールのインスト...
-
ブラウザでサイトを見る際勝手...
-
INIファイルに設定が保存で...
-
win98起動時の毎回スキャンディ...
-
ファイルにフラグ(目印)を付...
-
パソコンのビデオカードが正し...
-
内容を暗号化してデータをセキ...
-
ActiveX ダウンロード
-
XP IE8環境でGoogle、YouTubeな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BgInfoツール実行させないよう...
-
「rpcnet」と「rpcnetp」
-
vcredist_x86.log とは
-
「で始まる」と言う条件で検索...
-
削除したはずのファイルが勝手...
-
スパイウェア?Sti_trace
-
これは何ですか?
-
C# PictureBoxで使用した元画...
-
インターネット中にCMの音声...
-
特定のサイトのCookieを削除し...
-
mrtstub.exeというファイルが削...
-
ゴミ箱の削除にかかる時間
-
common filesとは?
-
_CATALOG.VIXという名前のファイル
-
i7-4790パソコンにwindows11を...
-
ファイルにフラグ(目印)を付...
-
ウイルスや、コンピューターに...
-
ブラウザでサイトを見る際勝手...
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
ファイルを一人しか開けないよ...
おすすめ情報