dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

chromeOSのアップデートとcookieの削除を行ったところ、twitterのDMが「メッセージを送信できません」と表示され送れなくなりました。送れないと地味に困るので、教えて下さい。

A 回答 (1件)

ん。

。。
ちゃんとログインできていればそのようなことはないと思いますが。
もしかしたら、Twitter側のバグということもありえるかと思います。
なので、わたしならば、他のブラウザーで試してみる。
例えばEdgeやFirefoxを使ってみる。
あとは、スマホのアプリで対応するとか。
アプリと言えば、確か、WindowsストアーにTwitterアプリもありましたね。
そのアプリで対応してみるとか。
これでなにかしら送れるかと思いますよ。

下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.microsoft.com/store/productId/9WZDNC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

chromebookなので他のブラウザを入れづらいんですよね…

回答ありがとうございました。

ちなみにアプリ版のtwitterでもダメでした。

お礼日時:2022/08/07 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!