dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HPから公開されている楽曲を再生することはできるのですがCDに焼いたりPCへの取り込みの方法がわかりません;;
できるかできないのかすら解らないので教えてください。
例えば、↓のような・・・・
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a00 …

A 回答 (2件)

こんにちは



他のページに出ていますよ。

例えば
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/genre.cgi?id=jazz

「MP3」アイコンを、右クリックして、「対象をファイルに保存」だそうです。

そのままでも使えるでしょうし、WMPのライブラリに追加して管理も出来るのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こういうのはストリーミング配信と言って大抵保存できません。

無理やり保存するツールもありますが、もちろん違法です。
ただ紹介しているサイトは、リンク先を右クリック>対象ファイルを保存。で保存できましたよ・・・。このサイトに限っては、まあ個人で楽しむのならいいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!