No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無線LANのレンタルは損かも知れない。
私は、無線LANをJ52の使えるモノを初めて買い、
次いで、W53が使えるモノに変えて、
理論値126MbpsのMIMO機、
そして、現在はDraft11n準拠機に。
2005/4~2006/8の1年と4ヶ月の間に4セットの変遷ですね。
でも、勉強になったし楽しめましたよ。
そう、それぞれの無線LANセットは全く異なった点が有りましたからね。
それは、それだけ払った価値が有ったと思いますし、まだ知らない設定を試していないかも知れません。
さて、レンタルの無線LANの進化は遅いモノですね。
未だ、11a/11b/11gで11aに関してはW53に進化したのみです。
速くても無線LANを通してのインターネット接続の速度は
15Mbps~25Mbps程度です。(上下)
現実の無線LANの速度が下り92Mbpsと上り70Mbpsを実現しているので、
100BASE-TXと遜色は無いですね。
しかも、さらに無線LANの接続速度が上がろうとしています。
(2007年の6月頃にね。)
でも、レンタルの無線LANセットは理論値300Mbpsにすぐさま反応しないでしょう。
使えないOSが有るからです。
ネットギアのWNR854TとWN511Tの無線LANセット(WNB511TAは速いです。
http://www.netgearinc.co.jp/products/WNB511TA.asp
WNR854Tはルータ機能を無効に出来ませんから、
デフォルトゲートウェイのIPアドレスとDNSサーバアドレスの設定を
パソコン側のIPv4のTCP/IPのプロパティで設定してやる必要が有ります。
WN511Tの無線LANアダプタのドライバを入れるとNetTuneなどの
MTU値やRWIN値を変更するソフトが有るとエラーを起こしますので、
そのようなソフトを削除してから使ってください。
まあ、2007年6月以降秋冬に出ているモノを様子を見るのが良いかも知れませんね。
そうなんせ、W56が追加されるはずですからね、
5GHz帯のチャンネルがW52が4chでW53が4chでW56が11chの合計19chに成るはずです。
それから、理論値600Mbpsの無線LANセットも将来は売られ出すはずですね。
http://telec.org/news/index.html
No.3
- 回答日時:
あなたのスキルもありますからなんともいえませんが、スキルがあれば、安いお店で購入するし、スキルが無ければ安心サポートということになります。
サポートするところはどこですか?
No.2
- 回答日時:
モデムはプロバイダーや通信方式が変わったら使い回しが効きませんから(せいぜい Auction で処分)レンタルの方が良いと思いますが、ブロードバンドルーター(無線)は通信方式が変わっても利用できる可能性が高いし Auction でも比較的高く売れます。
あとは元が取れるかどうかの判断です。私は田舎町に住んでいて当分通信方式の変更もないと考えていますのでモデムもルーターも中古品を買いました。もう2年経過して元は取れたと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットのモデムのこの穴は画鋲...
-
ルーターを介すると、Yahoo!メ...
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
ADSLモデムから高周波ノイズが出る
-
モデムの寿命
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
スタートアップツールの取得で...
-
サーバーが見つからないか、DNS...
-
フリーメール
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
繋がらないサイトがありますっ!
-
今使っているパソコンのプロバ...
-
PR-200NEでIPv6接続ができな...
-
自分のノートパソコンを他所で...
-
BBR-4HG ルーター 設定 BBIQ
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
DNSサーバーに問題が有る可能性...
-
2台のPCで同一PPPoEに接続は不可?
-
タイからのネット接続について
-
停電になってIPアドレスとサブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モデムの箱、HDの箱など捨てる...
-
Yahooモデム返却 LANケーブル紛失
-
ADSLモデムから高周波ノイズが出る
-
ネットのモデムのこの穴は画鋲...
-
ADSLモデムの新調について...
-
セキュリティログにある海外か...
-
ヤフー無線LANモデムに市販の無...
-
YahooモデムのIPアドレス確認方法
-
モデム、ルーターのコンセント
-
ルーターを介すると、Yahoo!メ...
-
モデムの寿命
-
auひかりでインターネットを利...
-
モデムとルーターが熱くなって...
-
パソコンやモデムの電源を切る
-
open transportとMac OSのバー...
-
ADSLモデムのアダプタのコード故障
-
ADSLのモデムって、どのプロバ...
-
無線LAN機器はレンタル?購入??
-
ゲームの回線が安定しない
-
ユーチューブ/ニコ動が見れません
おすすめ情報