No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は、必要に応じて弦を押さえるポジションを確認したり、ピッキングの位置を確認したりと、視線を配ることはありますが、基本的にはどちらも凝視せずに弾いています。
見るということで言えば、両方の手を適宜必要に応じて見ます。必要を感じないときは、適当なところに視線を泳がせています(前を見たり、足元を見たり…などなど)。慣れてくれば、視覚に頼らなくても、相対的な位置関係が指先の感覚などで染み付いてくると思います。そうなれば、あまり指板を凝視したり、ピッキング位置を凝視したりする必要はなくなってくるでしょう。見方を変えれば、そういう感覚を身につけるのも、練習の一環といえるかも知れません。
とりあえず、手先を見るときには、より不安のある方を目で見て確認するのが自然だと思います。正しいポジションを押さえているのか、狙った弦をピッキングしようとしているのか、不安がある部分をより重視して、適宜目で見て確認するのが良いでしょう。どちらか一方を凝視し続けるのは、不自然だとも思います。
ただ、あまり手元ばかりを凝視し続けるのは、他の人と一緒に演奏したりする上ではアイコンタクトを取れないなどで不利になります。人に演奏を見せる上でも、余裕がないように映るでしょう。できれば、手元を凝視しなくても弾けるように意識して練習するのが良いと思います。
なお、ギターを弾く時には、視覚以外の感覚も頼りにするのが良いでしょう。視覚以外に、きちんと音を聴き取るように聴覚にも注意を配るのが良いでしょうし、また指先で感じる弦の抵抗やネック・ボディなどから身体に伝わってくる振動などを触覚で捉えるのも大切な感覚だと思います。
特に、音をきちんと聴くことは大切でしょう。ギターはどこを押さえれば必ずその音程が出るという保証がありません。チューニングの狂いがあれば、その弦の音程はすべて狂います。また、ギターを人に聴かせる時には、聴く人はどう弾いているかではなく、出ている音を聴いて何かを感じ取ります。どこを押さえているなどは関係ありません。ですので、正しいポジショニングをしていることで安心してしまうのではなく、そこで出ている音にもきちんと注意を向け、ミストーンを出したりしていないかによく注意を振り向けるのが良いでしょう。視覚に頼りすぎず、耳を働かせることにも気をつけることをお勧めします。
(なお、チューニングに関しては、できるだけ正確に合わせるよう、常に気を配るのが良いでしょう。)
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/02 09:02
長文ありがとうございます。
「手元を凝視しなくても弾けるように意識して練習」。この言葉通り練習したいと思います。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
私は常にメンバーを見ることを心がけています。
やはりむずかしいフレージングの時や弦とびフレーズ、自信のないフレーズをする時には指板を見てしまうこともありますが…
音楽とはコムニケーションです!
目と目を合わせて意思疎通をしながらライブをすると、とても心地よいですよ!
参考までに
No.5
- 回答日時:
どれくらいの初心者なのかわかりませんが、最初のうちは右手でも左手でも確認程度に見ながら弾いて構わないと思います。
そのうちに、慣れてくれば手元を見ないでも弾けるようになります。
ただ、気を付けて頂きたいのは、左手の手元を見ようとしてギター自体を覗き込むような姿勢、もしくはギター自体を仰向けるように(上手く文章では表現できませんが)してしまわないようにすることです。そうするとかえって弾きにくくなりますので。
私自身は、ライヴのときはお客さん(カワイイ娘を探したり?)やPA卓のスタッフ、他のメンバーを見てたりしますね。目をつぶっている場合もありますね。
練習のときは楽譜を見てたり、やはりメンバーを見て目顔で合図を出したりとか。
ポジション移動が大きいときは左手を見たりもしますけど、左手を見ているというよりは指板全体をチラッと確認する程度かな。右手はまず見ないですね。
ちなみに、ライヴ前には真っ暗な中でも弾ける様にしたりもしますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/02 22:37
やっぱり慣れですね。
私もjohnnybluesさんのようになれるよう頑張っていきたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ほとんどネックのほうですね。
ごくたまにピッキングのほうをチラッと見ることもありますが、よっぽどのことでない限り見ませんね。ネックのほうを見るといっても指先を見てるわけではなく、なんとなくネックの指板全体を見渡してるというか、弾こうとする僅かに先を見てる感じですかね。でもそんなにしっかり見てるわけじゃありません。見るというより“ただ視界に入ってる”程度のもんです。
道を歩くときに、べつに周囲に興味を引くものも危険なものもない道ならなんとなく数メートル先の路面を見てますよね、無意識に。そんな感じですね。
初心者のうちは右も左も見ないとなかなか思うように弾けませんよね。でも優先順位としては少なくとも右手は見ないでも弾けるように練習しましょう。すぐ慣れます。
ただし、ときどき自分のフォームがおかしくないか確認することは必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
リッケンバッカー 長所 短所は?
-
フェンダージャパンのギターの...
-
ギブソン レスポールのネック...
-
ギターのネックの滑りやすさアップ
-
フェンダーの型番で困ってます。
-
ギターのネックのサラサラ度
-
エレキギターのピースについて
-
ジャガーのネックをストラト用...
-
クラシックギターにポジション...
-
スタインバーガー
-
アコースティックギターにダニ...
-
epiphone Gibsonの永久保証とは...
-
GIBSON SG のストラップピン交...
-
マホガニーネック
-
ネックベンド?
-
サスティーンが良いとは?
-
エレキギター ひび割れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ギターのネックが滑りにくいで...
-
リッケンバッカー 長所 短所は?
-
ストラト、3点止め及び4点止め...
-
epiphone Gibsonの永久保証とは...
-
ギブソン レスポールのネック...
-
フェンダージャパンのギターの...
-
マホガニーネック
-
ヤマハのクラシックギターC150...
-
レスポールタイプギターのバイ...
-
Hudsonのストラトキャスターは...
-
フェンダージャパンのフレイム...
-
エレキギター ネック スカーフ...
-
Fresherというギターメーカーに...
-
ギターのネックのサラサラ度
-
アコースティックギターにダニ...
-
Fender japanの57年、62年...
-
slashのソロの弾き方
-
アンティグアのサックスの部品...
おすすめ情報