
先日、私(女性。20代後半。1人暮らし)が風邪をひいたときに、彼(30代前半)に『風邪がうつるから家に行くのは止めとくね』と電話で言われました。
その日の夜と次の日の朝に電話をくれ心配しているとは思うのですが、電話で言われた言葉にショックを受けています。
確かに仕事が忙しい人なので風邪を引く暇もないことは承知なのですが、気持ちを処理できません。
私の本心はいつも通り家に来てそばに居て欲しかったのです。
これが私のわがままであるのか、わがままでないのかを知りたくご質問いたしました。
彼女が風邪を引いているときに、このような言葉を言う人もいるのでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
貴女の気持ちは分かりますが、彼の気持ちも分かります。
「風邪がうつるから」→貴女の心配より自分の心配ですもんね。
でも実際風邪がうつれば仕事にも支障が出るだろうし、彼の言わんとしてる事も分かります。
彼正直な人なんだと思います。
「具合悪いならしんどいだろうし、自分も何していいか分からないから行くのやめとく」って言えば、少しは心証も違ったのになぁ。
>私の本心はいつも通り家に来てそばに居て欲しかったのです。
それが当然ではありません。
気持ちは分かるけど、強要したら我儘かな。
彼も貴女が休んでる間、何していいか分からないだろうし。
気持ちを正直に話してみては?
それで少しは気持ちが晴れるんじゃないかな?
「分かっているけど、あの時は寂しかった。今でも気持ちが処理できない」
彼も深く考えなくての発言かもしれません。
>彼女が風邪を引いているときに、このような言葉を言う人もいるのでしょうか。
結構男性は何も考えないで言う方は多いです。
でも決して貴女を心配してない訳じゃないと思います。
もっと重病なら飛んで来るんでしょうが、ただの風邪だからって思ったのかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
言い方の問題ですね.言葉への配慮が足りませんでした.これでは自分の体の事しか考えてないですものね.意義とこういう所から本音が読み取れるものです.
かぜはゆっくり寝ているのが大事だから今日は遠慮しとくね.何か必要なものある? と普通は言います.
病気の人への配慮が足りませんでした.
のどの保温と保湿のためにマスクを常時付けています.うがいは濃い目に入れた紅茶をお湯で3倍位に薄めまめにうがいするとカテキンはウイルスをやっつけてくれます.尚,症状が辛くなければ薬を飲まず暖かく寝ているのが一番です.(かぜに薬は効きませんし,副作用が出るかも知れません.)
No.4
- 回答日時:
わがままではないと思いますよ。
彼の行動も間違っているとも思いません。風邪を引いた時には
1.人にうつしたら申し訳ないから来て欲しくない
2.しんどいし心細いから来て欲しい
の2パターンが混在すると思います。
また見舞いに行く方も、
1.うつると嫌だから(相手が申し訳なくなるから)見舞いに行かない
2.うつる危険性があっても見舞いに行きたい
の2パターンが混在すると思います。
人によっては1がメインの人もいれば2がメインの人もいるでしょう。
相手によってこのバランスが変わるかもしれません。
このバランスが両者で取れていたら(両者とも1もしくは2の場合)、
問題はないのですが、片方が1で片方が2の場合、アンバランスな心の行き来となり、不満が溜まります。
おそらく質問者さんは2、彼氏さんは1だったと思うので、
今度からそのバランスをとるようにしたらどうでしょうか。
例えば、買出しだけでも行ってもらうとか。
少し顔を見るだけでも安心できると思うし。
私は彼女が風邪を引いた時はずっと看病してましたが(彼女はつきっきりで看病してほしい人)、
自分が風邪を引いた時は、買出しだけしてもらって帰ってもらってました。
こういう感覚は人によって全然違うので、こうするのが当たり前というのはないと思います。
彼の立場上つきっきりは難しいでしょうから、せめて買い物だけでもお願いするくらいならいいのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
人それぞれなので、彼がとくに冷たいとは思いません。
私は女ですが、体調悪いときは放っておいてほしいタイプなので、頼んでもいないのに看病にこられたら追い返しますね(笑)。もちろん、食べ物がまったくないなど困った状況であれば、お願いして来てもらうこともありますが、それでも食べ物だけ置いて帰ってもらうと思います。
・一人のほうが気楽に寝ていられる。
・人が居ると何かと気を使うので、疲れそう。
・うつったら申し訳ないし、二人で寝込んだら元も子もない。
などの理由があります。
質問者様の彼も、ゆっくり休ませてあげようという気遣いもあったかもしれませんよ。
でもそばに居てほしいなら、頼んでみるのもいいと思いますよ。言ってみなければ分からないことだってありますから、ショックを受けるより素直におねだりしたほうがお互いのために良いと思います。
No.2
- 回答日時:
私は逆のパターンだったのですが、彼が風邪を引いている時に私は彼の家に居たのですが、「うつるから帰った方がいいよ」とゆうニュアンスの言葉を言われました。
女としては好きな人が体調悪いわけですから看病しないと、と考えるものですが男の場合はそれが優しさでもあり、「普通」なのかもしれないですね。
逆に風邪でつらいのに自分が居たら気を遣わせてしまう、とゆう考えなのかもしれませんし。男性は体調が悪いときには一人で寝ていた方が楽な人が多いのかもしれませんね。
男性に女心が分からないように女性にも男心は分からないのかもしれないですね。笑
何気ない言葉が刺さってしまうことは良くありますが大体相手側は深い意味を持って言っていないことが多いので、あんまり気にしないほうがいいと思いますよ☆
No.1
- 回答日時:
わかります。
ついこのあいだまったく同じことがあり、「いま風邪うつされたら困るから、これんわ」といわれました。
んで私は
「冷たい、人でなし!」
と非難しました。
実は、その前に私の妹がインフルエンザにかかったときは、絶対うつすなよ!と言い放ち、いやいや面倒みたのも私です。
自分が風邪引いてきつい思いをしてやって人の気持ちがわかりました。
妹には悪いことをしたなぁと反省しました。
やっぱ、飲み物や食べ物もなくなるし、きついときは動けないし、やっぱりだれかそばにいてほしいですよね。
という自分自身への反省もこめてここはあえて彼氏を非難しました。
彼女が風邪をひいてて、見舞いにこないなら、うつらないようにするのは大事だけど、見捨てていることも自覚すべきだ!と思います。
いくら心配して電話かけようと、そんなの偽善です。人が苦しんでいるときに助けられるこそ優しさなのであって、電話で済ませようという時点で偽善です。
ちなみに、彼氏を非難した結果、あわてて飛んできておかゆなどつくってくれました。食べ物なくて薬も飲めなくて死にそうだったので、救われました。むろんこのことは逆にの立場になったら絶対に忘れずに助けようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏は40代で仕事が激務で、身体もそんなに強くないのかすぐに風邪をひきます。 私達は普段は基本L 6 2022/12/27 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人って、一体どういう人? 1 2022/10/24 06:50
- その他(悩み相談・人生相談) これは、どういう人?? 2 2022/10/24 14:34
- 風邪・熱 一昨日から喉の痛みがあり病院を受診しました。 症状としては右側の扁桃腺の痛みで発熱はなく 高い時でも 3 2022/08/26 11:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に、実家に帰省するから風邪をうつされたくないと言われました。 少し前から風邪をひいています。 今 7 2022/04/28 00:59
- 風邪・熱 なにか重い病気なのか不安です... 2ヶ月ほどの間で4回も発熱なしの風邪症状が 出て寝込んでいます。 3 2023/03/02 21:54
- 友達・仲間 今日友達と約束していて、約束していた場所に着いて1時間ほど待っても友達が来ないのでLINEや電話かけ 12 2023/08/07 09:42
- その他(恋愛相談) 未読無視の彼 先週、彼の家に泊まりに行きました。(彼の家が足の踏み場もない状態なので、引越しの前準備 5 2023/08/19 22:49
- 子供の病気 子供が風邪をひきました。 息子が風邪を引いて、病院に行きました。 医者は夏風邪かもしれない。と言いま 1 2023/08/28 13:53
- 風邪・熱 長引く咳は治りますか? 2 2023/08/05 14:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎日大好きと言う彼
-
Hへの流れについて、男性の気持...
-
付き合っても距離がある。
-
信じて良いのかな?
-
男性の皆さん、教えてください。
-
何もしてあげれないと思ったか...
-
同棲している彼から好きか分か...
-
遠距離の彼から「寂しい思いを...
-
結婚を考えている彼氏にPCの履...
-
ラブホに行ったことがない彼氏...
-
わりと好きと言われました
-
このさよならの言葉、男性はど...
-
彼とのSEXが気持ち悪いです【悩...
-
スマホを見られて恥ずかしいです
-
彼の気持ちについて 質問させて...
-
22歳女です。 14歳年上の彼氏と...
-
男性の方にききます。遠距離で...
-
怒られて当たり前ですか?
-
好きな人の辛い過去を知って、...
-
元彼別人になってしまった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日大好きと言う彼
-
22歳女です。 14歳年上の彼氏と...
-
冗談や軽口をよく言う彼氏に対...
-
遠距離の彼から「寂しい思いを...
-
何もしてあげれないと思ったか...
-
「俺はどう?」と聞いてくる男...
-
わりと好きと言われました
-
別れてからも家に来たいってゆ...
-
仲違いから、お互い無視へ。無...
-
彼に寂しい気持ちを訴えたら、...
-
彼とのSEXが気持ち悪いです【悩...
-
付き合っても距離がある。
-
ラブホに行ったことがない彼氏...
-
元彼別人になってしまった
-
彼女を亡くしている彼。
-
彼氏に私の趣味の写真を送った...
-
声聞きたいって言われたら?
-
帰り際が異常に寂しい
-
結婚を考えている彼氏にPCの履...
-
男性の方にききます。遠距離で...
おすすめ情報