
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
文章ではなかなか伝えにくいですね^^;
お尋ねしますが、唇を開けて(口笛を吹くようにせず、ぼ~っとした感じにして)息を出して音階(ドレミファ~)ができますか?(すーっという息の音に音階を乗せられるか)
もしできなければ、舌が使えていませんから、すーすーやってください
もしできていれば、例えばピアノのドの息を出しながら、唇の両端を絞る感じで調整してください
No.2
- 回答日時:
こんばんは
舌の両端を奥歯に、舌先を下の歯先端にあてて(力は入れない)息を出しながら唇の力の入れ具合をいろいろ試してみてください。
低い音は出しにくいですから、やや高めの音で。
がんばってください
この回答への補足
今までやってきた方法に追加して、両手の親指と人差し指と中指 計6本の指で唇の形を調節してやると、高い音で結構大きくカスレが少ない音が出ました。
でも手を使わずにこの音を出すことができません。
何か唇の力加減を調節する訓練でも必要でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 私の親は、ときどき口笛を吹きます。 うちは猫を飼っているのですが、口笛を吹くと嫌な顔をするらしいので 4 2022/11/03 17:38
- 楽器・演奏 楽器(笛)の種類 教えてください。 昔、20年ほど前、北海道ニセコに数ヶ月いたときに、喫茶店でミニア 3 2022/11/05 21:42
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- その他(行事・イベント) 学校の伝統ってリスクをもってまでして守らなければいけないのでしょうか... 1 2022/05/12 18:11
- 健康・生活トーク 寝言ならぬ寝口笛って聞いたことありますか? 0 2023/03/29 15:44
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 物理学 リコーダーの音 10 2023/03/19 22:57
- 都市伝説・怖い話 夜に口笛を吹いたらいけないって言うのは 本当なんですか?今さっき少し口笛を吹いてたら お母さんが「あ 10 2022/09/27 19:54
- 食器・キッチン用品 ヤカンの注ぎ口に付いているヤカンの笛は、跳ね上げ式です。 最近、跳ね上げ式機構のバネが緩くなり、ヤカ 4 2022/05/22 04:27
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラリネットで唇の下が荒れる...
-
私は吹奏楽部にはいっていてト...
-
トランペットのアパチュアにつ...
-
管楽器を吹くときに喉がつまっ...
-
ユーフォ吹きです。音が露骨に...
-
トランペットを吹くときに唇を...
-
木管楽器から金管楽器に移ると...
-
頬を膨らませるのを直す方法・...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
コンサートプログラムの英語表...
-
YCL-27
-
中の上と上の下の違いは?
-
フレンチホルンを購入するにあ...
-
デュオとデュエットの違いは?
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
ヤマハのチューナーマイクが反...
-
ユーフォニウムを吹いているん...
-
いくらやっても全く音程がわか...
-
吹奏楽部副部長の者です。 次年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報