dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常駐ソフトを外すと本当にパソコンは快適に動作しますか?

NEC Lavie ll550/6
Windows XP
を使っています。

A 回答 (5件)

恐らく質問者さんはどこかでメモリに関する記述の中に「常駐ソフトを外すとメモリ節約に有効」という記述を見かけたので質問されたのだと思います。



メモリとは例えるなら「机の広さ」だと思ってください。
狭い机の上では作業がはかどりませんので、広い机に替えます― これがメモリの増設です。
標準のメモリが256MBのようですので、これを増設することによって快適に作業ができることになります。
最大1GBまで増設できるようですが、256MBを増設して512MBにするだけでも今とは違った快適さになるはずです。
自分で増設も可能でしょうが、自信がないのなら近くの販売店に頼んでみるといいでしょう。

現状のメモリ容量で使っていきたいなら、使っていない常駐ソフトを削除することでメモリ消費は抑えることができます。
ただしセキュリティソフトなどは当然例外ですw
タスクマネージャーを起動させ「プロセス」の一覧でメモリを消費しているプログラム名がわかりますので、その中から消費量の多いものを判別するといいでしょう。
この方法も自信がないのなら、素直にメモリを増設する方法をお奨めします。
これはあくまでメモリを増やしたくても(最大容量が少なくて)増やせないような人の対処法です。
質問者さんは幸い1GBまで増設可能な環境をお持ちのようなのでアドバイスさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

PCレベルの低い私でもイメージがつきやすい説明で感謝しています。
参考にしてみます。

お礼日時:2007/05/05 02:54

常駐ソフトで一番思いソフトはウイルス対策ソフトです。


ネットの接続を切ってからウイルス対策ソフトをオフにして試してみて下さい。
それで軽く動くなら、パソコンのスペックが低いと云う事です。
スペックが高ければ何等関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
参考にしてみますね。

お礼日時:2007/05/05 14:44

ここでウダウダ言ってもあくまで予想。

実際にやってみたら分かります。
試す価値はアリと思いますよ。例え変わらないとしても「このPCでは変わらない」と分かりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2007/05/05 14:43

メモリ食わない軽いのを外しても影響は皆無に近いでしょうが、


重いのを外せば快適になる可能性があります。監視系ソフトとか高速起動のために待機してるソフトの常駐を解除すると良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/05 02:53

>常駐ソフトを外すと本当にパソコンは快適に動作しますか?



常駐ソフトの負荷がパソコンの処理の能力に対する割合しだいです。

常駐ソフトが軽いソフトでもパソコンがヘナチョコならダメダメだし、常駐ソフトが重くてもパソコンがチョーハイパフォーマンスなら楽々処理します。

この回答への補足

訂正箇所があります。

NEC Lavie ll550/6→NEC Lavie LL550/6

補足日時:2007/05/05 01:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のパソコンはヘナチョコかもしれませんのでやっても意味無いかもしれませんね・・・

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/05 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!