
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Book Typeの話ですよね。
+R、+RW、+R DLのROM化する/しないは、ドライブの方でやっている仕事であり、ISOイメージ自体には関係ありません。ドライブの方で「強制ROM化する」とか「一層はROM化しない、二層はROM化する」とかいった類の制御情報を持っており、これはドライブの機種毎に違います。強制ROM化仕様でない場合は、一般にライティングソフト(できないのもあるけど)やドライブのビット設定ツールでROM化するように設定変更できます。Nero CD-DVD Speed, Nero(ライティングソフトの方の), DVD decrypter, DVDinfo辺りが定番かなと思います。
-R,-RWはBook Typeの情報は既に書き込まれており、ユーザー側で変更できません。+RWであれば焼いた後でも出来ます(とかいって私自身は+RWのBook Type設定はいじくったことないので実経験の話ではないですが)。
ですから答えは、1→ドライブのビット設定を(変更できるドライブなら)変更、2→「-RW」だから無理、です。
まずはご使用のドライブの型番を調べて、ROM化のデフォルトと設定変更できるかどうかを調べるところから始められてはいかがでしょう。
この道のオタクには2大巨頭として有名な検証サイトさんを2つあげておきます。ドライブ情報を調べるのに有用かと。
参考URL:http://dvd-r.jpn.org/,http://homepage2.nifty.com …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
このドライブはROM化可能?
その他(パソコン・周辺機器)
-
地図ディスクをコピーできるか?
その他(車)
-
パイオニア製DVDドライブによるROM化
その他(パソコン・周辺機器)
-
4
DVD+R DLのROM化について
ドライブ・ストレージ
-
5
こんばんは。DVD+R DLのROM化について教えて下さい!
フリーソフト
-
6
DVD+R DLのROM化について、詳しい方お願いします!
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
PTP方式でのDVDの焼き方について
Windows 7
-
8
ImgBurnを使ってDVDの『ROM化』の設定
フリーソフト
-
9
PCでDVD-R DLに記録したビデオを家庭用のDVDプレーヤーで再生
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
光学ドライブの実質的な寿命って何枚リードライト?
ドライブ・ストレージ
-
11
isoファイルにレイヤーブレークを設定したいです
画像編集・動画編集・音楽編集
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
5
ふたりで夜ドライブ
-
6
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
7
付き合っていない女性とのドラ...
-
8
ESETスマートセキュリティの保...
-
9
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
10
女性の方に質問です。二人きり...
-
11
SurfacegoでCDを取り込みたいで...
-
12
エクセルのマクロでの保存先指...
-
13
8cmCDはパソコンでも再生...
-
14
DVDドライブ内でCDが引っかか...
-
15
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
16
外付けCDドライブを接続した...
-
17
外付けDVDドライブで海外のDVD...
-
18
Cドライブ、Dドライブとは何で...
-
19
既婚の男性上司とドライブしま...
-
20
ノートパソコンの取り出しボタ...
おすすめ情報