
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電卓で計算した58.88というのは
58分と0.88分ですよね。
0.88分は100分率であって、時間に換算するならば
60を掛けないといけません。
0.88×60=52.8→約53秒ということになります。
休憩時間の平均は58分53秒
エクセルの方の出し方はどうやったのかわかりませんが、
きちんと「時間」の単位で合計して行ってると思うので、
電卓の計算の方が間違いということだと思います。
ありがとうございます。
私の電卓での手計算が間違っていたという意味がやっと理解できました。
0.88分ということに気づきませんでした。
最初からエクセルでやればよかったんだと思い知らされました。
明日から会社で表を作り直す予定だったので助かりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>エクセルでは「58.53」となります。
他の方も書かれていますが、「0:58:53」の表示なら式に問題はありません。
時刻形式と数値形式では結果表示に違いが出てきます。
No.3
- 回答日時:
> 8時間50分に60を掛けて530分とし9日間で割りました。
8に60を掛けて50を足したのではないですか?正確に書きましょう。
で上記計算をして求められたの530は530分ではなくただの530です。
これを9で割れば、10進法ですから当然58.88888889になります。
エクセルでは8:50:00を9で割ったのでしょう?
それなら時間ですから60進法で00:58:53になります。(表示はセルの書式によって異なりますが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで休憩時間を引く時と、引かない時の数式 3 2022/11/05 11:48
- Excel(エクセル) エクセルでの延長表計算式を教えてください 5 2022/12/21 12:20
- Excel(エクセル) エクセルで勤務時間の計算をしています。 下記図でstartは勤務開始時間、endは勤務終了時間です。 5 2022/06/07 13:51
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- Excel(エクセル) 月間シフト表から総勤務時間を計算する関数 4 2023/05/20 07:12
- Excel(エクセル) 勤務表の中抜け集計の関数を教えてほしいです。 1 2023/01/16 01:26
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 飲食業・宿泊業・レジャー 休憩・残業時間の自動算出 1 2023/01/07 22:58
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
携帯電話機の電卓が使いづらく...
-
関数電卓が欲しい
-
iPhoneの電卓
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
Windowsのメモ帳での計算の仕方...
-
電卓で、割り算、掛け算の順番...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
人口の0.7%って、何人?
-
電卓の内部基板上に、ボタン電...
-
2の8乗は?
-
数学の問題
-
電卓で出来ないので助けて 8985...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
アイフォンの電卓で直角三角形...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
おすすめ情報