dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCは富士通のDESKPOWER CIX35L、OSはWin98です。

先日SEAGATEの40GBの内蔵ハードディスクと交換しました。

領域設定でC,D,E,Fのドライブに分け、(確認済み) リカバリー
CDでWindows98をセットアップしマイコンピュータで確認した
ところ、表示はC,Dだけで尚且つDは「D:¥にアクセスでき
ません。システムに装着されたデバイスは動作していません。」
となります。(Cの方は正常です。)

FDISKで領域の確認をしようとしたのですが、「大容量ディス
クのサポートを使用可能にしますか」というメッセージで
Yes/Noどちらを選択しても「ハードディスクを読み取り中の
エラーです」となり、確認ができません。

これはハードディスクの初期不良なのでしょうか。それとも
対処法はあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

A 回答 (6件)

まずDドライブのフォーマットですがWINDOWS上からでも出来ます。


マイコンピュータをダブルクリックしDドライブを表示させます。
Dドライブを右クリックしたらメニューが表示されますので『フォーマット』を選択すればフォーマットが出来ます。
たぶんE,Fドライブはアクティブになっていないんじゃないですか?
またはリカバリ時に領域が変更されC,Dドライブの構成に変更になった可能性もあるのでCとDドライブの合計の容量を確認してみてはいかかですか?
それでもおかしいのであればもう一度FDISKを実行して確認してみては
この時、「大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか」というメッセージではかならずYes(Y)を選択してください。
FDISKはWINDOWSのDOSプロンプトからでも実行可能です。
    • good
    • 0

富士通製はたまにHDを自動認識しない場合があります。


(多分、ケーブルセレクト方式を採用しているせいかも)
ですから一度BIOS設定画面でHDの容量を確認してみてはいかかですか?
もし前の容量を表示していのならそこを指定のキー(up、downキーなど)で更新してみれば正常動作すると思います。
なんならBIOSをリセット(デフォルト)にしてみても更新されます。

この回答への補足

本当にうっかりミスなのですが、
PCを買った時に添付されていたリカバリーCDを
使って進めていくとCドライブしかフォーマット
されませんでした。(Cフォーマット後、Windows
のセットアップに移行してしまいました。)
領域設定してからでしたので、D以降がフォーマット
されていない状態です。
今のこの状態で修復することは可能でしょうか。
何分今回が初めてのHD交換作業ですので、初歩的な
質問で申し訳ありません。

補足日時:2002/06/23 16:16
    • good
    • 0

ハードウェア構成を変更した場合、


BIOSをデフォルト(工場出荷状態)にしてから再設定しなおしてみた方が良い事があります、
できればジャンパピンでCOMSクリアやボタン電池を外してシバラク放置しておくとかで完全クリアした方がベスト。
    • good
    • 0

>元々内蔵されていたディスクの設定と全く同じにしていますので


>間違いはないと思います。

HDDのジャンパピン設定は、メーカーなどで変わるはずですよ。 Seagateが富士通の純正だったのでしょうか?

一度、MS-DOSの起動FDで起動して、scandisk /all で、全域/全チェックをしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

http://www8.plala.or.jp/gg/profile/se.html
http://adventurer.s10.xrea.com/spec.html

ん~、BIOS的にはできそうですね~。(上記で入れている人がいるんで。。。)

FDISK自体は、MS-DOS起動FDでやりましたか?
DOS窓でやりましたか??

マスター/スレーブなどのジャンパ設定は間違いないですよねー。

参考URL:http://home3.highway.ne.jp/doppel/fdisk/fdiskidx …

この回答への補足

>FDISK自体は、MS-DOS起動FDでやりましたか?
>DOS窓でやりましたか??

MS-DOS起動FDです。

>マスター/スレーブなどのジャンパ設定は間違いないですよねー。

元々内蔵されていたディスクの設定と全く同じにしていますので
間違いはないと思います。

補足日時:2002/06/23 14:17
    • good
    • 0

たしか旧機種ではBIOSが8GBまでしか認識出来なかったと思います。


DESKPOWER CIX35Lがどこまで認識できるか一回、富士通にでも問い合わせてみた
らいかかですか?

この回答への補足

説明不足でした。
8GB,33GBの壁はクリアしています。(WEB上で確認済み)

補足日時:2002/06/23 14:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!