
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
中国の方は「気」というものを大切されますから、それで「気になった」のでしょうか(笑)。
それぞれの動詞の用法、「気」の意味の区別がポイントです。
1.気にする
(1)「する」は「~を」という目的語をとる他動詞で、「Aを気にする」という使い方をします。
(2)ここで使われている「気」は、「あれこれと考える心」「心配」の意味があります。
例:「病を気にする」=「病気のことを、心配してあれこれ考える」
2.気にかける
(1)「かける」は「~を」という目的語をとる他動詞で、「Aを気にかける」という使い方をします。
(2)ここで使われている「気」は、「あれこれと考える心」「注意」の意味があります。
例:「将来のことを気にかける」=「将来をあれこれ心配する」
3.気にかかる
(1)「かかる」は目的語をとらない自動詞で、「Aが気にかかる」という使い方をします。
(2)ここで使われている「気」は、「心の動き・状態・働き」を意味します。
例:「彼のことが気にかかる」→「彼のことが、心の網(気)に、ひっかかる」→「彼のことを考えることが、心の気を動かす」=「彼のことが、心に動きを与える」
以上のように、動詞の用法と「気」の意味の区別を説明されると、その方の「気も晴れる」と思います。ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
訂正・追加があります。2の「気にかける」の例文で、
「将来のことを気にかける」=「将来のことを注意して考える」
と訂正して下さい。また、下記例文を追加します。
「子供のことを気にかける」=「子供に注意する」
No.1
- 回答日時:
ちゃんと調べたわけではありませんが、
自分はこういうニュアンスで使っている、というのでよければ。
気にするは、相手(対象)に対してマイナスのイメージです。
悩む(体型を気にする)とか、不安がるとか。
気にかけるは、相手(対象)に対してプラスのイメージです。
暖かく見守るとか、何かあったら対処できるように注意しておくとか。
気にかかるは、特に意識しなくても、あるいは考えないようにしようとしていても、
自然と(もしくはどうしても)気にかけてしまうという感じ。
「気にかかる」の自発といいますか…。
ついでにもう一つ、「気にする」の自発は気になるでしょうね。
あえて区別してみましたが、実際はどれでも当てはまる場合も多いように思います。
簡潔に説明できなくてすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「素直になる」ことと「言いなりになる」ことの違いを教えてください。 10 2023/02/12 17:54
- 兄弟・姉妹 ネット依存?妹の人格の変化に違和感を感じます 6 2022/10/30 05:15
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- 宗教学 天道って何? 宗教ではないと言う説明を受けた気がするのですが、宗教としか思えない様な話があった気がし 7 2023/03/13 02:29
- 友達・仲間 特に頭がずば抜けて良いわけでもなく(学年で言っても平均ぐらい)、殆どが根拠の薄い自論なのに発言力があ 4 2023/07/13 19:03
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏は韓国嫌いです。 友達と遊びに行くことになり、彼氏に「どこへ行くの?」と聞かれました。 仕事 10 2023/07/12 17:33
- 新卒・第二新卒 24卒の就活についての質問です 結論から言うと説明会への参加を逃しました その企業はかなり大手の企業 4 2023/07/26 23:20
- 不安障害・適応障害・パニック障害 閲覧ありがとうございます レクサプロと言うお薬を飲んでいる人に質問があります レクサプロを初めて飲ん 2 2022/05/19 17:11
- 会社・職場 コミュニケーション能力?雑談能力を高めたいです 2 2023/02/27 12:21
- 経済 中学3年生です。今日公民で好景気と不景気の勉強をしました。ずっと好景気だと良いと思っていたもののそう 5 2023/02/02 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「気がいたします。」と「気が...
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
左様ですというのは正しいです...
-
寒いので気をつけていらして下...
-
職場の女性によく目で追われる...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
2025年7月5日にみんなタヒぬんで...
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
気をつけます、心がけます、注...
-
このAV女優さんは誰ですか? 知...
-
母の姉の娘は、知的障害をもっ...
-
あまり仲良くない人と就職先が...
-
お墓の開眼、納骨の日程と暦の...
-
今日スリーコインズで買った商...
-
メーカーの異なる上下のウェア
-
ちょっと触れる
-
気が利かない女は結婚には不向き?
-
下のビラビラが大きいです。立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「気まずい」or「気まづい」 ず...
-
「気がいたします。」と「気が...
-
なんでかわからない。
-
気にし過ぎる性格です。 近所の...
-
消費期限切れて2日経った釜揚...
-
気が利きすぎる人がうざいです...
-
左様ですというのは正しいです...
-
下のビラビラが大きいです。立...
-
いちいち報告してくるのが嫌に...
-
皮膚(手)にできたできものにつ...
-
気をつけます、心がけます、注...
-
1気づくことができる 2気付ける...
-
20代の女です 私がほかの男性と...
-
寒いので気をつけていらして下...
-
メーカーの異なる上下のウェア
-
気が利かない女は結婚には不向き?
-
知識欲が強く分析癖がある人は...
-
気にする、気にかける、気にかかる
-
LINEで送信取り消しされたら気...
-
人から気を使われる人の特徴と...
おすすめ情報