
最近大阪市住吉区に引っ越してきました。
ゴミの出し方で戸惑っています。
ペットボトルや食品トレー、牛乳パックなどはスーパーに持っていってるのですが、雑誌をどこに捨ててよいかわかりません。
環境局に問い合わせたら「普通ゴミの日に出してください。団体さんで集めてるところもあるみたいですけど、ウチでは分かりません」と言われました。
雑誌だけでくくっていたら普通ゴミに出しても資源になるのでしょうか?回収しているところがあれば持っていきたいのですが、どこで調べたらよいのか分かりません。
アドバイスよろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の住んでいるマンションは、賃貸マンションで、ゴミの回収はマンションの管理会社が、別でゴミ回収業者を頼んでいましてして大型可燃、不燃物のゴミ(大阪市が有料で回収している物)以外は、すべて新聞紙などもまとめて回収されています。
マンションを管理しているところに一度確認されるのも良いかと思います。
私も大阪市に住んでいて区は違うのですが、一戸建てのお住まいの方のゴミ出しは回収日の当日に家の前に置いておくだけで良いようです。
マンションなどの集合住宅でも回収日にしかゴミを出してはいけないなど決まりが事が違うようです。
幸い私の住んでいるマンションはいつ出してもOKなので助かっています。
お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
最近管理会社が変わったのばかりで、よくわからないと返事されてしまいました。
私のマンションもいつ出してもOKなんですよね。
分別ごとにもってってくれてるのかがちょっと疑問ですけど。
別の市のリサイクル課で働いている友人によると、紙ごみは普通ゴミと一緒に燃やされてるだろうね、とのことでした。
なんとなくリサイクルにまわしてほしかったのですが。。。
回答ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
上記のサイトで確認してみてください。
プラスチック製品も回収していますよ。
自治会があれば自治会単位で新聞など古紙回収はまとめて行っているところもあります。
廃品回収車が回っていればそちらに出しても良いと思います。
この回答への補足
すみません、補足なのですがシュレッダーの紙は普通ゴミですよね。
これって100%紙だからリサイクルできないのかな、と思いまして。
早速のご回答ありがとうございます。
プラ製品については教えていただいた大阪市のサイトの通りに出そうと思っていたのですが、私の住んでいるマンションのゴミ収集所ではみんなごちゃごちゃに出しているため、出しにくいな=と思って、スーパーに持っていっています。
でも、包装プラは店でも回収してないし、市の通りに出そうかなと思います。ありがとうございました!!
自治会は無いようで、廃品回収車も見かけないないです。
ウチを含め共働きのご夫婦が多いみたいでご近所づきあいもなく、どこで聞けばいいんだろう??と考えています。
とりあえず普通ゴミで出してみます。
コンビニに捨てるわけにもいかないですしね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 私が住む市ではゴミの分別について細かい決め事はないのですが、家庭ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ、大型ゴミを 6 2022/12/26 07:57
- ゴミ出し・リサイクル 私は、大阪市阿倍野区に住んで居ます。 普通ゴミ(他のゴミ)も透明か白までの袋ならOKです。なので専用 3 2023/01/26 13:35
- ゴミ出し・リサイクル 市区町村によってはゴミ袋が有料化され、指定のゴミ袋を買ってそれに入れて出さないと収集してくれません。 5 2023/06/16 14:58
- ゴミ出し・リサイクル 私は、大阪市阿倍野区に住んで居ます。 普通ゴミ(他のゴミ)も透明か白までの袋ならOKです。なので専用 7 2022/12/21 16:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 私は賃貸マンション在住で、今引越し片付け中でゴミが結構出ていて、先日たまたまマンション内のゴミ置き場 2 2023/01/26 09:15
- ゴミ出し・リサイクル ゴミのマナーが守れない人がいます。 朝ゴミを出しているのではなく、夜のうちに出しているのか、生ゴミの 6 2022/05/16 08:50
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の家からの嫌がらせ 9 2023/08/04 08:13
- ゴミ出し・リサイクル ゴミ出しマナー違反じゃないですか? 3 2022/07/05 05:46
- ゴミ出し・リサイクル 住んでる1Rマンションの自立型障害者グループホームのゴミ捨て場に、全く違うのが出されてたり(今日は燃 2 2023/05/05 06:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事業ゴミ(一般廃棄物)をアパー...
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
年末年始に頂くカレンダーです...
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
昨日使っていた使い捨てカイロ...
-
ゴミ収集の人は、公務員が多い...
-
ゴミ出しの時間
-
「○○センチメートル角」って、...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
マック店内で食べてるのですが...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
スーパーマーケットで働いてま...
-
空ペットボトルがもらえる場所...
-
あれはゴミに出すとき燃えない...
-
これは何ですか?070515
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
電マって燃えるゴミじゃないで...
-
ベランダ用コンポストで生ごみ...
-
大人になると教師なんて大した...
-
ラベルのIMAP/TRASHとは、何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去年から都会に引っ越して一人...
-
ゴミ収集の人は、公務員が多い...
-
名古屋市のGWのゴミ回収
-
ゴミ出しについてです。 ゴミの...
-
可燃ゴミ(一般ゴミ)の 個別回...
-
燃えるごみは少し重くても普通...
-
大量に届いた専門学校や大学の...
-
世田谷区、資源ゴミを前日の夜...
-
カップ麺やスーパーなどの食料...
-
年末年始に頂くカレンダーです...
-
燃えないゴミの日にdvdレコーダ...
-
適切な言葉は他にないでしょうか?
-
プラスチックゴミが多くゴミ箱...
-
ゴミ捨て場に間違って違うゴミ...
-
毛布をゴミに出したいのですが...
-
町内会を辞めたいのですが問題...
-
プリンタのインク交換しました。
-
大阪市でのゴミの出し方
-
新聞の処分方法について
-
ちり紙交換
おすすめ情報