
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
早速のご返答ありがとうございます!
違うのですが、勉強になります!
うー(-"-)いよいよ思い出せずに気持ち悪くなってきました。。。
勘違いだったのでしょうか?
派遣先で、
「今までのケースをまとめた○○○がほしいですね」もしくは、「今までの○○○がないから困りますね」
みたいな感じで言われて、一瞬、何だそれ?
「はあ、そういう言い方するんだ~」
って思った気がするんですけど。。。
No.16
- 回答日時:
ことば本来の意味とは離れてしまうのですが、
「テンプレート」で、略して「テンプレ」とか?
ちょっとズレすぎかな・・・・。
ご協力ありがとうございました。
答えが判明しました「ナレッジベース Knowledge Base(KB)」でした!
私の解釈がそもそも少しズレていたみたいです。。
そして、たくさんの皆さまにご協力いただき、本当に、ありがとうございましたm(__)m
へぼい私の記憶のせいで、お騒がせしました!感謝します!(ToT)
ポイントと、締め切りは後ほど改めてさせて頂きますm(__)m
No.13
- 回答日時:
「今までのケースをまとめた○○○がほしいですね」もしくは、「今までの○○○がないから困りますね」
○の中に入る言葉はあなたが最初に言っていたことばの意味とは違いますが、レジュメのことじゃないですか?
No.11
- 回答日時:
メソッド
ガイダンス
ガイドブック
ハンドブック
サマリー
インストラクション
スキーム
プロトコル
アプローチ
う~ん、気になるぅ....
この回答への補足
答えが判明しました、「ナレッジベース Knowledge Base(KB)」でした!
私の解釈がそもそも微妙にズレていたらしく、一緒にもやもやして頂いてすいません。。感謝します!(ToT)
ご協力ありがとうございました!!
ご返答ありがとうございます。
皆さま本当に、ありがとうございました。
なんだか、本当に申し訳なくなってきてしまいました(T_T)
これでただの勘違いだったらほんとすいません。。。
皆さんの回答もみんな素晴らしいので、ありがたく使わせていただきます!
とりあえずもし、これだった!!ていうのがあったら書き込みできる
ように、しばらく締め切りはしないでおきますm(__)m
ご協力ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
わかったぁ!
すみません大声出して…
solution ソリューション
かなぁ。
しつこいなぁ僕も。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=soluti …
No.8
- 回答日時:
ご返答ありがとうございます。
すいません。。違います。
私の勘違いだったかもしれません。。。
一応もう一度まとめますね、
『ルーチン業務的な業務の各ケースごとにマニュアル化したもの』や、
『良くある問い合わせや、トラブルの処理手順をまとめたデータベース的なもの』
を、一言でカタカナ語で言うと何か?
「今までのケースをまとめた○○○がほしいですね」もしくは、「今までの○○○がないから対応に困りますね」
みたいな感じで使う、スマートな言い方です。
今のところ、『ガイドライン』が一番近いのでそれでもいいかなと思っています。
皆様いろいろとすみませんでした、ご協力頂きましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
- AI・ロボット 大規模言語モデル(LLM)といふもの 1 2023/05/02 07:24
- 哲学 大規模言語理論といふもの 4 2023/04/30 09:47
- 英語 セキュリティーの英語的ニュアンス 3 2022/04/08 23:43
- 日本語 日本人の大半は英語が難しい言語だと感じるそうですが 8 2023/04/14 18:16
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データ自動配信の方法又はデー...
-
自宅PCから会社のPCへリモート...
-
iPhone5から4(のiPod)を操作したい
-
トロイの木馬を検証したいです
-
IEのリモートアシスタンス機能...
-
コロナウイルス感染でも、時差...
-
リモートファイルロックをアン...
-
PcAnywhereでダブルクリックす...
-
teleportのピンアサイン
-
Windows
-
iPadでPCを使用する方法
-
セールスマンってインターネッ...
-
MACのシステムログのローカルI...
-
リモートアクセス
-
こんな時間に
-
普通にしててパソコンの閲覧履...
-
プレゼンター or プレゼンテ...
-
各プロバイダでIP帯域は決まっ...
-
テレワーク対応はうらやましい...
-
簡単にリモートでリモート先のP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gメールで送信できません
-
プレゼンター or プレゼンテ...
-
ソリューション? ソリューショ...
-
リモートI/O
-
デュアルディスプレイでショー...
-
ケースバイケースに似た言葉知...
-
リモート接続のような形で接続...
-
リモートアシスタンスのファイ...
-
Becky!のリモートメールボック...
-
自分のPCから、覚えのないサイ...
-
FtpとTelnetの違い
-
Apple Works
-
リモートサボってるよね?
-
リモートアシスタンスが勝手に...
-
teleportのピンアサイン
-
CANON リモートUIはどこに?
-
Microsoft Wordするの得意な方 ...
-
リモートコントロールの仕方。
-
ソリュージョンの意味
-
E&M というインターフェースっ...
おすすめ情報