
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様が個人情報を気にしているのもわかります。
では、会社は何のためにこれを提出させるのか解説しましょう。質問者様がもし、仕事中に車で事故をおこしたとしましょう。人をケガさせてしまったり、相手の車や家や建物などを壊したり、事故の大きさによっては死亡事故もありえます。そんなとき、賠償金が支払えるでしょうか?もし、車の任意保険の支払保険金額が十分でなかったり、未加入だったりすれば、質問者様や会社がその金額を負担することになります。車の事故の原因が故障や整備不良による場合もあるので、車検証できちんと整備されたことを判断するのです。
仕事中の事故では会社の責任も問われますので、質問者様が条件を満たしていないと会社の損害になるわけです。それを避けたいので任意保険証と車検証を提出を求めるのです。
私も以前営業をしていました。その会社では営業職は全員正社員でしたが、自家用車で仕事をするには任意保険に加入することと、そのことを会社に届け出ること(車種とナンバーを書類に書いて提出)が必須条件でした。
No.2
- 回答日時:
>こんなことは、普通にどの会社もやっていることなのでしょうか?
普通は「やらなければいけない」ことです。
仕事で使うんですから。
車検が切れていたり、保険がきちんとかけられていない自動車を業務で使用するのは「やってはいけない」行為です。
個人情報の問題じゃないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を購入するにあたり悩んで...
-
吹部の楽器を壊してしまったと...
-
小学校の門に車をぶつけてしま...
-
ヤクザの方々ってどうやって車...
-
保険会社勤務の友人から車の保...
-
某コンビニのガラスを割ってし...
-
社会保険と被用者保険て??
-
日常的に犬を乗せている車の事...
-
落ちていためがねを踏んでしま...
-
友達が物を壊したとき
-
住宅ローン破産者が一気に同時...
-
先日仕事中に事故を起こしてし...
-
車 修理 弁償 保険
-
月極駐車場で隣の車に傷を付け...
-
台風で隣家のフェンスが倒れて...
-
車で民家のブロック壁の一部を破損
-
契約時の履行保証保険について
-
お店で購入してない商品を間違...
-
昨夜信号待ちの際に助手席に置...
-
新卒社会人3年目23歳の代で、移...
おすすめ情報