dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在住んでいるマンションの駐車場を借りています。
最初に借りていた場所では“出し入れがしにくい”ということで2年前に当時の自治会長に相談し、他の枠に変更してもらいました。
今年になって現在の会長から「以前 駐車場を変更されていますが、変更届が出ていません。これに記入して下さい」と用紙を渡されました。その中には【車両番号】を記入する欄もありました。
<車両番号>を記入することで、何か悪用されることはないのでしょうか?当初は「住民票と車検証のコピーも提出してください」と言われたのですが、なんとか断りました。今まで提出していなかったのに、急に言われたので困っています。
他にも「警察にも提出しなければならない」と、どう見ても会長がパソコンで作った【移動通知書】という用紙も渡されました。(A4サイズの紙 一枚)
元々、その人自身を信用していないので考えすぎかも知れませんが、とても不安です。

A 回答 (4件)

「車両番号」とは皆さんがおっしゃっているようにナンバープレートの番号のことです


車庫証明を警察に申請する時には「車体番号」を用紙に記入しなければなりません
共同駐車場の場合は大家さんや管理者の印を押した「使用承諾書」も必要です
お住まいのマンションの場合は自治会長さんが管理者ということになっているんでしょう
また地図を添付しますがマンションの駐車場や月極駐車場のような共同駐車場の場合はその中の駐車位置も記入しなければなりません
この駐車場の中のこの位置です、ということまで必要なんです
その共同駐車場の中で駐車位置が変更になった場合は警察に変更届を出さなければなりません
厳密に言えば車庫証明を取り直すことになります
例えばあなたのクルマの元の駐車位置がAでここで車庫証明を取っていてBに変更になった時にこの変更届を出していなかった場合、別の人がAで車庫証明を申請しようとした時に警察としては「Aはstar1223さんが車庫証明を取っている、おかしいぞ」となります
今はどこの警察も車庫証明申請はコンピューター管理しているのでこういったことは一発でわかります

2年も経ってから言ってきたのは今まではそこで車庫証明を申請しようとする人がいなかったのではないでしょうか今になって別の入居者がその元の位置(A)で車庫証明を申請するのに自治会長さんが「使用承諾書」を出そうとしたらstar1223さんがそこで車庫証明をとったまま変更されていなかった、ということじゃないんでしょうか

住民票や車検証のコピーを提出してください、というのも駐車場を管理する立場の人間からすれば入居者の車がここでちゃんと登録されているのか、といったことを把握しておくのは当然のことだと思いますけどね

#3さんもおっしゃっていますが
少しでも疑問点があれば「この書類は何故必要なのか?、警察に提出するのは何のためなのか?」などを自治会長さんに確認すればいいことです
その返事に納得すれば提出すればいいし、納得できなければ提出しなければいいだけです
そういった確認はしましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>共同駐車場の場合は大家さんや管理者の印を押した 「使用承諾書」も必要です

知りませんでした。会長さんが作成した書類はコレにあたるのかも知れません。

会長さんと相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/18 18:10

車両番号を申告する事で


この位置にはこの車両番号の車を駐車すると把握したいんじゃないですか?
警察への提出は何故なのか理由が必要です
無いとは言い切れませんし
理由によっては逆に提出しなければいけなくなるかもしれないです

相談者さんの駐車場は詳細が判りませんので
何とも言えないんですが
本来駐車場(単独)の契約時には
車検証のコピー(当然車両番号は記載されています)に
住民票などの借り主を特定する書類が必要です
土地を借りるのですから当然ですよね?

ただマンション付きの駐車場はいくつかの作業が
省略されてたり違う手続きがある可能性もあるので
自治会長さんの説明不足でしょう
心配ならば順序立てて説明を受けた方が
後々トラブルにならないと思いますよ

この回答への補足

今、書類にナンバープレートの番号を記入しようとしましたが、別の用紙には【自動車登録番号】と【車体番号】を記入するようになっています。(書類が全部で3種類あり、それぞれ違いました。)

「警察に提出する」と言っている用紙以外は<会長が保管>することになっています。

警察に提出→【車体番号】
会長控え →【車両番号】・【自動車登録番号】

補足日時:2005/05/18 13:23
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度 会長さんと話をしてみます。

お礼日時:2005/05/18 13:23

車体番号と言われたら困りますけどね。


車両番号とは「ナンバープレート」で良いのでは?

駐車している以上は見えるものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ナンバープレートの番号のことかも知れません。
それなら安心して提出できます。

お礼日時:2005/05/18 13:19

車両番号ってナンバープレートの番号のことですか?


であれば用紙に書かなくても車をとめていればわかることですので、用紙に記載しても問題ないと思います。
駐車場を管理(登録車以外駐車禁止などのため)する上でナンバープレートの番号を書かされることはありますしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ナンバープレートの番号のことかも知れません。
それなら安心して提出できます。

お礼日時:2005/05/18 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!