
フロントラインか、ノミ・ダニ取りシャンプーで迷っています。
この前、ドッグラン仲間でフロントラインの話になりまして・・・特に何もしてなかったので検討しようと思っている次第です。
ドッグランなどに同乗させてもらって帰宅すると、ブラッシングの後、シャンプーを必ずしてるので、ノミ・ダニ取りシャンプーでも問題ないかなとは思っていますが、シャンプーだけでは落としきれないでしょうか?
フロントラインはいいというのは聞いています。が、帰宅するとシャンプーをするので、どちらかでいいのでは・・・とも思ってしまうのです。
皆さんは、どうされていますか?
ご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちはフロントラインを使っています。
1ヶ月に1度薬を皮膚に垂らすだけでその間にシャンプーなどは大丈夫です。今住んでいるところに引越しをしてきてすぐに我が家の犬はノミ・ダニにやられました。前のところはもう少し時期が遅かったのでまだだろうと思っていたんですけど。シャンプーはしたものの1晩中くんくん泣いていてかなり痒かったようです。ノミ・ダニを1度家に入れてしまうと産卵をするのでかなり徹底した掃除が必要なようです。またもしノミ・ダニがついてしまってもフロントラインをつけてからだと1~2日で体についている虫は死ぬそうです。もうそのような害虫が出てくる時期なのでフロントラインを獣医さんのところで買ってきました。参考URL:http://nomidani.jp/
回答頂き有難うございます。
フロントラインをご使用なのですね。
シャンプーよりもフロントラインの方が効果絶大の模様ですね。
参考にさせて頂きますね。

No.4
- 回答日時:
うちは猫なのですが、元々が捨て猫で施設から我が家に迎え、ノミがいたのでノミとりシャンプーをしましたが殆どとれませんでした。
獣医さんへ行ったところシャンプー前にきて欲しかったといわれました。フロントラインの効果が薄れてしまうようです。それでも1度やっただけで見事にノミはいなくなりました。床に屍骸を見つけました。
ノミの虫がお尻から出てきた時はパニックになりましたが虫下し1錠で治りました。
フロントラインは甲殻類(ノミを含めエビやカニなど)には効くけど他は安全だと説明されました。金魚とエビの水槽に入れた場合エビだけが死ぬそうです。
うちは室内飼いなので今は何も使っていませんが、外に出るワンちゃんでたら定期的にフロントラインを使われるといいかと思います。
確か寄せ付けない効果も聞いた気がします。
他にもノミとり商品は色々あるかもしれないので参考までに。
回答頂き有難うございます。
ありがたい実体験を聞けました~。シャンプーはほとんどとれないのですか・・・。やはりフロントラインのほうですね。
詳しい情報有難うございます。
参考にさせて頂きますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダからのノミの侵入につ...
-
ノミダニ対策で、ドギーマンの...
-
犬にマダニがついてるのを昨日...
-
フロントライン後かゆくなった?
-
ノミ、ダニ退治
-
フロントラインの使用間隔につ...
-
エビオスでノミ退治
-
【完全家猫】フロントラインで...
-
放し飼いの猫のノミ、ダニの問題
-
ネコ多頭飼いしてますが、首に...
-
フロントラインスプレー(猫)...
-
柴犬の子犬を飼ったのですが、...
-
犬のノミ、ダニ、マダニ フィラ...
-
ドッグラン後、ノミやダニがつ...
-
フロントラインプラスをしてい...
-
フロントラインの使い方につい...
-
犬のノミ・ダニよけスプレー
-
猫から犬へ移る病気
-
【猫のシラミ】駆除後、毛を綺...
-
人間を刺す蚤。
おすすめ情報