プロが教えるわが家の防犯対策術!

ここ最近のことなんですが、風邪とか腹をこわして薬を飲むと、
症状は改善するのですが、副作用と思われる症状がでてなかなか
直りきるまで薬を飲みきることができません。

症状がはっきりしてるものでは、

  風邪薬:身体中が弛緩したような状態になります。
      座ってるのさえつらい状態です。
      恥ずかしい話、・・・もゆるくなります。(ほとんど水溶です。)


  正露丸:身体中が緊張したような状態になります。
      動悸が激しくなったり、極度の緊張状態により手足が
      疲労状態(足がガクガクになったりとかするあの状態です。)
      胸の辺りが気持ちわるくなったりもします。

です。

他にもこんな症状をもったりする人っているんでしょうか?

A 回答 (7件)

副作用でショック状態ですよ・・


ヘタすると戻って来れなくなるかもしれません。。
飲んで「合わなかった」薬をもって医者に行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとー

お礼日時:2002/06/25 12:24

病院行きましょう。

どの薬でも副作用の可能性はあります。
例えそれが副作用によるものではなくても、良くない症状が出てるのだから、
病院に行くべきです。

薬を持っていくか、薬の名前を告げるかして医者に診てもらたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもです。
一応、ちかまのよくいくところの医者にはつげてるんですけどねー。

お礼日時:2002/06/25 12:25

書きませんでしたが、おそらくその薬に反応しやすい体質なのだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはわかってるんだよなー。
どうもお腹がらみではないかと思うんですが。

お礼日時:2002/06/25 12:27

病院に行ったほうがいいですよ。


知人は風邪と思ってたら,白血病でしたから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

げっ!そりゃ怖い・・。

お礼日時:2002/06/25 12:26

こんにちは。

もう他の方とおなじ回答になってしまうのですが、どちらも典型的な副作用の症状です。
そういう症状が出る人はちゃんと病院で調べてもらって、どういう薬がダメなのか把握しておく必要があります。
ですから、ころころ医者を変えないで、大きめの病院で長期間かかるべきです。
今そういう状態でしたら、直ちに病院に入ってください。
No1 さんのいう事、嘘じゃないです。合っていない薬を飲み続けてはいけません。

この回答への補足

やっぱり副作用の可能性が高そうですか・・・。

家系的に腸が弱い家系みたいなんで、薬の成分の吸収のされかたが
変なされかたしてるんじゃないかな、と思ったのですが。

心配といえば、心配なんですよね。婆さん腸閉塞で亡くしてるし。

補足日時:2002/06/25 12:30
    • good
    • 0

皆さんが回答されている通りなんですが・・・



風邪薬は市販薬ですか?
止めた方が良いですよ。
副作用が出やすい体質なのでしょうから、これからはちょっとしたことでもきちんと病院で診てもらって、体に合った薬を処方してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風邪薬は医者からのくすりです。
 たしか、ケジフェンとメジコン(名前あってるか不安)じゃなかったかな
と思います。
(大体1日3回2錠ずつの薬)

正露丸は市販のものかな。

お礼日時:2002/06/25 12:29

#6のものです。


ちょっと調べてみました。

・「ケジフェン」:消炎酵素製剤です。炎症による腫れなどを抑える薬です。痰や膿などを出しやすくする作用もあります。
副作用としては、ショック、PIE症候群や間質性肺炎(初期症状としては発熱、息切れ、空咳など)、発疹・発赤、下痢・食欲不振・胃部不快感・悪心・嘔吐・鼻出血・血痰などがあげられます。

・「メジコン」:鎮咳剤です。脳の咳中枢に働いて咳を抑える薬です。
副作用としては、呼吸抑制、ねむけ、頭痛、眩暈、不快、不眠、悪心・嘔吐、食欲不振、便秘、腹痛などがあります。

正露丸については、副作用として肝機能障害の報告があるようです。

ちなみにショックとは急性の循環不全状態で、急激な血圧低下によるものが多く、動悸、血の気が引く、冷や汗、目の前が暗くなる、気が遠くなる、尿意や便意を生じる、喉が詰まる、息が苦しいなどの症状が現れます。

どちらにしても、薬を飲んで体に異常があらわれるのなら、早目に受診した方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えてくれてありがとうございます。
いずれにせよ。病院に相談というところですね。

それから、このお礼の欄にて、回答をくれました6名の方に
ちゃかさずに真剣にこたえてくれたお礼の言葉を申し上げます。

どうもありがとう!

お礼日時:2002/06/27 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!