
Norton Internet Security 2006の体験版の試用期間が終わってアンインスロールしようと思い、いつものようにプログラムの追加と削除でやりました。そしたら「問題が発生したため、setupを終了します。」っというエラーが出てできません。それから何でか知らないのですが、電子メール(Outlook Express)もエラーで全く動かなくなりました。そこでNorton Removal Toolを使ってNorton Internet Security 2006をアンインスロールしようと思い、Norton Removal Toolをダウンロードしようと決めました。しかし、ダウンロードのボタンをクリックしたら「ページが表示できません。」となってできません。右クリックして対象をファイルに保存でやったら「サーバーとの接続がリセットされました。」っとなって結局できませんでした。Norton Internet Security 2006をアンインストールしないと次のセキュリティがインストールできません。どうしたらNorton Removal Toolをダウンロードできるようになりますでしょうか?僕の家のインターネットの回線がISDNなのからでしょうか?よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
#1~2です。
ノートンのファイヤーウォールを一時的にオフ、Windowsファイヤーウォールをオンにしてダウンロード出来ないでしょうか。もしくはこちらを参考に、手動でアンインストールするか。
<http://210.132.71.10/qa2628754.html>
レジストリを触るので、もしなさるのでしたら慎重に。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
スタートの検索でSymantecで探したらSymantec SharedとSymantecの2つのフォルダーが出てきてSymantec Sharedフォルダーの中にはsymlcsvcのアプリケーションとsymlcnet.dllのアプリケーション拡張とsymlcrst.dllのアプリケーション拡張の3つがあります。
Symantecにはcleanupの1つです。
どうしても、削除できません。エラーで「~削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」っと、出て削除できません。たぶんこの4つを削除すればアンインストールできると思うのですけれど、どうしたら削除できますか?
No.2
- 回答日時:
調べただけですので、上手くいくかわかりませんが。
IEのツール<インターネットオプション<接続タブをクリック<LANの設定をクリック<プロキシサーバーの「LANにプロキシサーバーを使用する」にチェックが入っていれば、チェックを外してOKをクリック、再度挑戦してみて下さい。
「ページが表示できません。」が出るのは、ダウンロードしようとリンク先をクリックした時だけで、ページ自体は表示されるんですよね。もしくはOutlook Expressも開けないとあるので、IEを開いた時点で「ページが表示できません。」が出るんですかね。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
仕事から今帰ってきて返事が遅れてすみません。
挑戦してみたのですが、ダメでした。
<http://cowscorpion.com/dl/SymNRT.html>のページのNorton_Removal_tool.exeをクリックすると新しいウインドウで「ページが表示できません。」っとなってしまいます。
スタートからIEを押すといつも通りyahooの画面が立ち上がります。
No.1
- 回答日時:
一旦PCを再起動してから、こちらからダウンロード出来ないでしょうか。
<http://cowscorpion.com/dl/SymNRT.html>
OSはXPですかね、であれば、Download: 2K/XP/Vistaの右横、Norton_Removal_tool_.EXEをクリックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス Norton Security Scanのアンインストール 2 2023/01/03 13:16
- その他(インターネット接続・インフラ) PCに関してのトラブル 2 2023/04/02 18:52
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- iPad iPadのウィルス対策について。 Safari経由でネット検索していたら画面右下に ハードドライブに 4 2023/02/26 07:23
- その他(メールソフト・メールサービス) iPhoneのメールのコメントを消す方法 1 2022/11/09 13:59
- その他(メールソフト・メールサービス) メール.appでよくわからないメッセージが 1 2022/06/27 14:32
- セキュリティソフト ウィルスソフトとしてNortonを使ってるのですがノイズ音が発生します。 2 2022/05/13 23:49
- その他(IT・Webサービス) サンプルファイルのダウンロードについて 2 2023/02/11 02:46
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- Windows 10 e-Gov 電子申請について 回答お願いします。 社会保険保険証加入手続きを電子申請しました。 返戻 3 2022/10/02 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jet audioの初期エラーについて
-
R7Cというフリーソフトについて
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
プレステでも観られるDVD制作(...
-
青いカニのようなマークがデス...
-
「デジカメで同時プリント」と...
-
動画編集の為の、ファイル形式...
-
MP3、WMA、AAC、OGG、M4A、WAVE
-
SD写真の取り込み
-
デジカメで撮った写真を組み合...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
フロッピーの内容を一度で別の...
-
Windows Media Player で コー...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
写真の明暗ムラを修正したいの...
-
動画変換ソフト
-
出演者テロップみたいなのを作...
-
パソコンでPS2のムービーを再生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでiTunesがダウンロー...
-
ダウンロード出来ません
-
Orbit
-
アンインストールしたらHDの容...
-
Windows10にて使える「ファイル...
-
googleデスクトップの全文検索...
-
PDFファイルを開くとYahoo Japa...
-
nProを削除させてください。
-
メッセンジャーをダウンロード...
-
ウイルスバスター2002のア...
-
ダウンロードできません
-
Regclean Proの削除ができません
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows Media Player で コー...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
動画ファイル(ISO)ファイルを圧...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
おすすめ情報