
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Audio inputの設定で、ライン音量の×しるしをはずしてますでしょうか?
また、outputでライン音量が×になっていると、入力はされていても、音声はスピーカーから聞こえません。
ラインはヘッドホン出力ができて、ライン入力ができる抵抗なしのケーブルを、片方をWALKMANのヘッドホン出力、もう片方をパソコンの青色の穴にさしこみます。(SONYのAudioコード、rk-G136など)
録音するときは、Audioinputで、ステレオミキサーを×にしていないと、パソコン上の音がはいってしまいます。
これらのことができたら、フリーソフト(超録、仮面舞踏会など)で録音できます。超録は録音している最中、ちゃんと音声がはいっていたら、波形がでるので、それで確認するとよいと思います。
参考URL:http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/16009.html
No.2
- 回答日時:
失礼いたしました
こちらのホームページでご確認を
http://www.roland.co.jp/FrontScene/0601_UA-4FX/i …
お勧めします。価格は15,000円ぐらいだったと思います。
No.1
- 回答日時:
ローランドのオーディオキャプチャーをお勧めします、カセット、MD、レコードをパソコンに取り込めCD化もOK
こちらのホームページでご確認を
http://www.roland.co.jp/FrontScene/0601_UA-4FX/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
NHK FMのクラシック音楽を録音...
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
ラジオを長時間録音する
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
ICレコーダーでPCで再生される...
-
VHSテープの映像を一括して外付...
-
アパートの隣人の、壁ドンを録...
-
カセットデッキの音が変
-
遺産相続の会話 録音されていた...
-
自分の声を聞くために必要な機器
-
ステレオ3.5Φから2.5Φに変換す...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
こういうレコーダーアプリあり...
-
オープンリールデッキの電源周...
-
AMラジオをパソコンで録音でき...
-
MPC1000とMIDIキーボードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
LPをCDに焼きたいのですが...
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
LPレコードからitunesへ音楽を...
-
4チャンネルで録音再生できる...
-
カセットテープからCDにダビング
-
カセットテープから編集してCD...
-
レコード会社で音質は違うので...
-
蓄音機のレンタルできませんか
-
昔のCDってどうしてあんなに音...
-
レコードのCD化について
-
ミキサーとレコーダーのレベル...
-
当方、VF160(FOSTEX)というMTR...
-
CDの録音状態について
-
オープンリールテープをCDに変...
-
結局、MDの欠点は何だったので...
-
NHK FMのクラシック音楽を録音...
-
Realtek High Definition Audio...
おすすめ情報