dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、26歳のOLです。28歳の彼氏がいます。
その彼に、3月に求婚されました。
彼は、とてもいい人ですし、私のことを大事にしてくれます。
なので、OKするつもりでした。
ですが、結婚ということもあり、今後の生活設計のため、一応彼に給与明細と貯金を見せてもらいました。
そうしたら、とんでもないことがわかったのです。
給料は、月収手取り38万と私が思っていたよりも良かったのですが、
株を700万円ももっていたのです。
株で人生を破綻したという話も良くききます。
なので、彼に「株は全部貯金に変えて、今後一生株をやらないのなら、OKしてあげる」といいました。
しかし、彼は、「株はゲンブツ(?)しかやっていないし、貯金を1200万以上している(通帳は見せてもらいました)。この貯金には手をつけるつもりはないし、株に使うお金は700万と決めている。もうけたら、貯金に回しているし何が悪いのかわからない。」と都合のいいことばかり行って、自分のやっていることを正当化する始末です。
彼は本当に株をやっている以外はとてもいい人なんです。なんとか、やめさせたいのですが、何かいい方法はないでしょうか。
彼が思った以上に頑固で困っています。好きな人に頼まれても、ギャンブルをしていくつもりというのに始めて彼に幻滅しています。

A 回答 (31件中31~31件)

先物とかはやらずに、現物しかやっていないんですよね。

そして700万円分の株を動かしているんですよね。
まして株以外に1200万の貯金があるんですよね。
それで、彼がやっている株のどこがいけないんですか?
株を競馬や競艇と同じレベルで見るのは少しばかり勉強不足なんじゃないでしょうか。
おそらく、彼は相当研究しながら決まった額のなかでしっかりと運用していると思いますよ。
先物取引で常にリスクに晒されているのならともかく。
その700万でしっかりと運用すればいいじゃないですか。何もギャンブルしているとは思いませんが・・。
    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A