
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基準株と比べてどれだけ変異があろうと、同一種の範囲に収まるならその株は標準株たりえるのだと思います。
ただし、そのためにはその株がどういう性質を持っているかがわかっていて、株の供与機関などに登録されている事が必要なのではないかと思います。使用目的によっては「この種の菌のうち、この薬剤耐性を持つものが欲しい」というようなニーズもある筈だと思うからです。その場合、薬剤耐性を持つ菌を「標準」として検査や実験を行う事になります。そうであるなら、新規に同定された臨床分離株もその性質を明らかにし供与機関への登録を行えば、標準株になるのではないでしょうか。
他のモデル生物においても野生型のみならず様々な変異体が供与されていることからの推測です。間違っている部分があるかもしれません。たぶんそんなに大外れではないと思ってるんですが…
前回の回答で書いたように、私はネットでちょっと調べてみただけで書いてますので、あまり鵜呑みにはなさいませんように。
guragura77さん、お返事本当にありがとうございます。やはり私は、標準株に対する考え方が間違っていたと思います。授業中で教わったことなのですが、なんとなく疑問にもち、質問させていただきました。guragura77さんのおかげで早く気づくことができ、考えを修正できました。丁寧なお答えありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
その種の細菌が最初に同定、分類されたときに用いられた株が基準株、分類の基準や薬剤感受性などの評価に使われるような、性質のわかっている株が標準株、標準株を基準として分離同定されたのが臨床分離株、という感じでしょうか。
googleで検索して今調べたばっかりなんで、間違っていたらごめんなさい。
参考URL:http://www.jarmam.gr.jp/situmon2/fukusu_atcc.html
この回答への補足
お返事有難うございます。私もいろいろ調べてみましたが、その考えをまとめると、標準株はその性質が論文掲載、もしくはある機関に登録されていていて、臨床分離株はその後に分離されたものと考えています。
しかしそうだと、臨床分離株が標準株にのちのち格上げになることはあるのですか?また、もともとの標準株として扱われていた株はかなり変異が起きていること(薬剤耐性など)がわかり、新たに臨床から分離された株のほうが標準株ではないかという可能性も出てくると思うのですがこの考えは標準株の意味を間違えて考えていますか。教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
従業員が株主
-
株購入について
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
投資初心者です。新nisaに対し...
-
B.N.F(Line) 財務管理 コラム C...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
男柳 2
-
超ど素人のこんな投資法(妄想...
-
価値喪失株式に係る証明書を出...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
押し目買い
-
結婚を考えている彼氏(26歳)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報