
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
シティバンクやJPモルガン、SSBTCが大株主で、創業家の持ち株比率が以前よりは低くなり、しかしながら公益財団法人 ソニー教育財団により資産管理が行われて創業家の遺伝子は残っています。
国際社会でグローバルに成長する企業となるためには創業家のトップダウンでは中々成長できず、10兆円を目前にするソニーグループはアメリカ式の考え方が大きく入り、世界的金融グループのシティバンクやモルガンが資本参加し、経営に物言うようになり、グローバル経済での経済拡張が見られるのでしょうね。
日本電産が現会長下でトップダウン経営ですが、実の息子さんがおられながら世襲の悪さを指摘し、他から後継者を探すというお考えで、ご自身の息子さんを雇っておられながら、突然の解雇で別に企業しています。
そして海外企業を300社以上買収し、日本電産が子会社の株を持ち、また子会社が日本電産の株を持つ状況で、外国金融グループや日本のメガバンクも大株主の構成にあります。
昔はAV器機大手でしたが、現在はゲーム、エンタメ、映画、音楽分野、金融、AV器機その他多岐にわたるグローなる展開で「SONY」が世界でブランド化しています。
外国人比率は56%で28%が金融機関ですが、外国人と言いましてもアメリカ人をはじめ、ヨーロッパ人、中国人、インド人、韓国人、オーストラリア人、アラブ人などがおり、実質的には筆頭株主のシティバンクと国内外の大手金融グループでしょうね。
No.3
- 回答日時:
外資系かどうかは外国人全体の持ち株比率で決まるのではありません。
筆頭株主の持ち株比率です。ソニーグループ(ソニーはソニーグループの100%子会社)は外資系企業ではありません。日本ぽいけど外資系と言えるのはエスエス製薬、中外製薬、西友、日産自動車などです。ところで日本初の外資系企業はNECです。ウェスタン・エレクトリック(現ノキア)の子会社としてスタートしました。
No.1
- 回答日時:
民間企業なのでM&Aされない可能性はゼロではないでしょうが、近々には起こり得ないと思います。
SONYは日本企業の中でも突出して国際企業を目指して来ました。
物言う株主に対しても、積極的に意見を聞いてきています。
余程のバカ経営者が社長にでもならない限り、東芝のような騒ぎは起こさないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
信用取引についてです
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
嵌め込み?
-
「はめ込み」って何ですか?
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
自社株購入について 自社株を社...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
株初心者です。 SBI証券でアジ...
-
株が売れない事ってありますか?
-
持株の見方を教えてください。
-
ROEがマイナスの会社は株を買わ...
-
401kとは何?
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
東電株0円なら日本終了になら...
-
株の配当落ち後の昨日は商社や...
-
イオンの株式分割について!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報