
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大工です。
ジグソーはR(曲線)を切るための工具です。私でも真っ直ぐ切るのでしたら満足出来る切り口にはなりません。
なにせジグザグに切るソー(鋸)ですから。
1×4程度でしたら手引き鋸の方がいいかと思われます。
No.7
- 回答日時:
工務店経営者より一言。
切断面がうねるように切れてまっすぐ切れません。
当たり前です。ジグソーは曲線を切る為の道具です。
まっすぐな綺麗な切断面にする為に丸ノコがあります。
使い道によつて道具は使い分けをしましょう。
因みに当店では小さなRは使用禁止です。
No.6
- 回答日時:
私は最近ジグソー(ボッシュのPST800PE)を買った者ですが、
思ったより綺麗に切れましたよ。
シンワのジャスティーという丸ノコガイド定規を
クランプで止め、それに沿って切りました。面倒でしたが。
オービタル機能は使いません。
ジグソーブレードについては仕上用に限ると思います。
2種類のブレードが付属してましたが明らかに切断面が違いました。
No.4
- 回答日時:
極端に曲がっている歯やなどや山のないものでなければ 別に100均の歯でも問題ないと思います。
まず、ジグソーの下面や全面からみて 歯がまっすぐに刺さっているか、歯が曲がっていないかなどをチェックしてみてください。
切断時、木材の切断箇所に線をいれ その線をカッターなどで何度かなぞり筋を入れておくと曲がりにくくなります。
次に、切断する木材をしっかりとした台と台の間に置きます。この時 あまりにも支えと支えの間だがが長すぎると 力を入れたときに木材が曲がりブレードを圧迫してしまい 進みが悪くなったりしますので 適当な距離にしてください。
木材を固定し、切断時、自分が後ろに立つ形ではなく 上全面からブレードの透明カバーを覗くようにして歯を進めると切断する箇所が見える為曲がりにくくなります。
その時に、右利きの場合、左手の親指ををジグソーの台に添え、ゆがまずに送るようにしてあげるとよいでしょう。
また、手の変わりに差し金や定規の代わりになるような物を固定して当てるのも手ですね。
まあ、ある程度 カッター歯で切断筋をしっかりと入れておけば大丈夫です。あまり力んで切ろうとして送ると曲がりますから押しつけずにジグソーの送りに任せる方がいいと思います。
No.3
- 回答日時:
ジグソーでは、切り口がどうしても汚く(ザラザラ)なりますが、真っ直ぐ切る事は出来ます
刃に負荷が掛からないようにユックリ切って見てください
ジグソーの刃は片持ちなので、刃が曲がりやすいのです
No.1
- 回答日時:
ブレードではなく、手元が曲がってると思います。
チップソー、丸のこなら、ガイドがついてると思いますが、ジグソーにある奴は見たことない。まあ、定規を当て、クランプなんかで固定して、それをガイドで進めればいいのではないでしょうか。
あと、DIY用のジグソーなら、パワーが足りないので、材の硬さなどによっては上手くブレードがすすまない可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材を切る方法
-
「ポリカーボネイト 切断方法」...
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
溝の掘り方を教えてください。
-
電動のこぎりでテーブル・椅子...
-
金鋸(かねのこ)の使い方
-
プラスチックを極細で切断する...
-
「備長炭」を手早くカットする...
-
レシプロソーで生木(ヒイラギ...
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
スピリチュアルな話
-
裁断機の切れ味が悪くなりました。
-
金属加工でLA、MCって何ですか?
-
厚めの鉄板の切断方法を教えて...
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
WinSCPのセッションの終了方法...
-
手動の裁断機で失敗せずに切る方法
-
ホームセンターで売ってる防腐...
-
刃(は) と 刃(やいば)はど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
直径5mm程度のスチール棒の切断...
-
キッチンパネルを自分で切断す...
-
伐採した庭木を丸のこで細かく...
-
丸ノコカット時に最後が切れない
-
「ポリカーボネイト 切断方法」...
-
固定された木材を削る道具は?
-
溝の掘り方を教えてください。
-
切断した木の切り口を真っ直ぐ...
-
ポリカーボネートの切断
-
木材に細い溝を作る方法
-
メラミン化粧板の加工の方法は?
-
超音波カッターでポリカ平板3...
-
角材を直角に真っ直ぐ切るアド...
-
┝ という厚さ5cmの木の板を切...
-
電動のこぎりでテーブル・椅子...
-
ジグソーで直角に切れない
-
電動工具どちらを買おうか迷っ...
-
チェーンソーについて。
-
立っている柱を切る方法を教え...
おすすめ情報