dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レシプロソーで生木(ヒイラギ)を斬りたい

レシプロソーと刃を購入しましたが、直径10cmほどの生木(カシ)を切断するのに休み休み1時間かかってしまいました。

使い手の問題でしょうか本体の馬力の問題でしょうかそれとも刃を買い直せば楽になりますか?

次に直径15cmほどのヒイラギを切断したいので刃を買い直してみたいのですが、初めてのレシプロソー経験なので選び方がわかりません。

おすすめを教えて下さい。


買ったレシプロソーと刃はこれです。

レシプロソー

https://www.amazon.jp/dp/B08882QXGT?ref=ppx_pop_ …


https://www.amazon.co.jp/dp/B073Z7J3WJ/ref=cm_sw …

A 回答 (8件)

商品の説明では生木も切れると書かれてますが、この電動工具は


そもそも板を切るだけの代物ですから、これで生木を切るのは無
理ですよ。相手はヒイラギですから、手ノコギリで切られた方が
手間も時間も大幅に短くなります。

自分は造園屋に勤務していますが、こんな道具で切っていたら、
依頼者に笑われますので、絶対にしません。

幹が太ければエンジン式や電動式のチェーンソーで切りますが、
ヒイラギ等の幹が細い樹木の場合は通常は手鋸で切ります。
大きさによりますが、自分なら15分もあれば根元から切り倒す
事は出来ます。
    • good
    • 1

鉈(なた)で叩き切る


のが一番手っ取り早い

何れにしても
重心がかかっている方を先に切る
クサビ状に1/3程切れば、反対側に回って 先に切った少し上側を切る。
立ち木は自重で半分も切らない内に折れて倒れる。

注意すべき事は 倒れかかったら現場から即座に離れること。

折れかけた木が 暴れる危険がある。

作業道具、方法は 間違えると凶器になりかねない

お大事に
    • good
    • 0

レシプロソーの性能もありますが、樫の木は国内に自生する堅木(広葉樹)の中でも最も堅い部類に入ります。

その堅さゆえ、鉋台や玄能の柄に使われる程です。生木とはいえ、簡単ではないでしょうね。
    • good
    • 1

モーターが100wだから弱いというのもあるのでしょうが、切り方を工夫する余地はありそうです。


立っている木を横からそのまま切り込んで行ってもだめです。
刃が入って行くと切断長が長くなるのでそれだけ抵抗も増え、動きにくくなります。また、ある程度切れると、切断部分に木の重みがかかって動きにくくなります。
少し切ったら反対側、90度と場所を変えていき、後半は傾かない方から角度を変えつつ切って下さい。
もう少し強いモーターならもっと早く切れますし、チェーンソー(電動でも1000w程)なら10秒ですけどね。
    • good
    • 0

ある程度切り込み入れたら切り込みの先端にそのまま歯を斜めに入れてレシプロソーを持ち上げて切っていきます。


ある程度切ると重くなるので今度はレシプロソーを下げて斜めに切り込みます。
切り込みに角を作りながら切って行くと比較的楽にキレます
    • good
    • 0

マキタバッテリーが使えるパチモンですね。


まあ単純性能はほとんど変わりませんが。

レシプロソーはマキタのものでも「ストローク13mm」のものは
「最大切断能力:木材 50mm」です。

「ストローク32mm」のもので「最大切断能力 :木材 255mm」。

これでお分かりいただけるでしょう。

>初めてのレシプロソー経験なので選び方がわかりません。

既に買ってしまったのではどうにもなりません。

>直径10cmほどの生木(カシ)を切断するのに1時間

樫でももしかしたら新品の生木用の手のこぎりの方が早いかも。

そもそも堅木は堅いので時間掛かるのは仕方ないですし、刃が痛みます。
チェーンソーでもあまり切りたくない木ですから。
    • good
    • 2

レジプロは乾いた木なら


スパンと気持ち良く切れるんですよね。

剪定用の刃でも直径10cmの木には
適していないかもしれません。

後は、
切れ目を広げていくように
木を引っ張ったり、体重をかけると、
歯が挟まらずに切れてくれます。
    • good
    • 0

本来工作用の鋸です。

生木の丸太ならチェーンソーが適しています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!