
ワイルドストロベリーをプランターで種から育てて二回冬を越しました。
東側の軒下に置いていましたが、毎回数個お花が咲いて実がなっても、形も悪くキレイな赤色になりません。
しかし屋上に置くようにした所、お花がたくさん咲いて実になりつつあります。
なんとかキレイな苺になって欲しいのですが、どうしたら良いのでしょうか。
水は土が乾いたらたくさんあげるようにしています。
肥料は数ヶ月前にあげまさいた。
日当たりは抜群ですが、風が少々強い傾向にあります。
それから、葉っぱが大きくたくさんあるので日当たりは良いのですが、実には当たってないように思います。
アドバイスよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ワイルドストロベリーの実は小さいものです。
また、赤実とは限りません。白実・黄実のものもあります。種が色づいてくれば完熟です。こちらを参考に。http://bandh.fc2web.com/berryw.html
ご回答ありがとうございます。
どうやらうちのワイルドストロベリーはワイルドストロベリー・イタリアンアルペンレッドと言う種類のようです。
1.5cm位大きくなるのもあるのですが、ほとんどは1cmにもならないので、
せめてその中でも大きめなキレイな苺に育てるにはどうしたら良いのかと思い質問させて頂きました。
もう少し回答を待ってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
ススキを枯らしたい
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
エアコンの室外機からの水
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
一階の庭用の水道 二階にホー...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
大葉の葉が白くなるのです・・・
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
スイカのスジなんですけど・・・
-
なすの白い綿状のものはなんで...
-
水を好む木
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
オルトランをまいて数日で食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報