
こんにちは。
カテゴリーが違っていたら申し訳ございません。
近日、
弁護士事務所に
法律相談に伺う予定があります。
(5,250円/30分 と言うシステム(?)の相談です。)
相談内容は、あらかじめ紙にまとめてあります。
この際のマナーについてお伺いします。
・服装は、スーツですか?
・手土産にお茶菓子など持って行った方が良いでしょうか?
今まで、縁のなかった世界なので、
決まり事がわからず、迷っています。
その他、気をつけるべきこと、
暗黙のマナーなどありましたら、
お教え頂けると有難いです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
法律事務所で事務員として働いています。
服装は他の方も仰る様にスーツでなくても構いませんし、手土産等お心遣いも必要ありません。
既に相談時間の予約をされていると思いますが、遅刻しないように気をつけてください。
遅刻をして時間が押した場合、質問者様の予約の後に弁護士に予定が入っていれば、相談も中途半端な解決に終わってしまうかもしれません。
相談内容は「いつ・誰と・何があって・どうしたいのか」が簡潔にまとまっていれば相談もスムーズに行くと思います。
話しているうちに感情的になってしまって、ただ愚痴をこぼすだけの30分になる方もいらっしゃいますので、予め相談内容を書いた用紙をご持参いただくのは弁護士にとっても参考になると思います。
解決のための有意義な時間となる事を祈っております。
ご回答頂きまして
ありがとうございます。
事務員の方からのアドバイス、
とても参考になります。
日頃から、話が下手なのと、
法律の事や(裁判になった時?)進め方など、
大まかな事すらわからないので、
見当違いな事を言ってしまいそうで、
恥ずかしくより緊張しています。
>解決のための有意義な時間
目指して、資料などメモを作ってみます。
No.2
- 回答日時:
経験者です。
30分5250円なら適正料金ですね。
服装等で特別に気を付けることはありません。
時間が短いので、要点を整理して行きましょう。
受付で用紙に要点を書くように言われますが
すでに書かれているなら住所・氏名だけ書いて
自分が書いた用紙を提出しましょう。
緊張せずに伝えたいことははっきりと伝えましょう。
頑張って下さい。
ご回答頂きまして
ありがとうございます。
確かに、
30分は短い時間ですよね。
要点説明だけで終わってしまいそうですが・・・
服装は決まりはないのですね。
うまく伝えられるように、
練習してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 モラハラ、経済的DVなど奴隷として扱われもう限界で離婚を考えています。 ですが、まともな話し合いにな 9 2023/08/13 22:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺言書について 4 2023/02/28 19:12
- カードローン・キャッシング 借金で任意整理で減額しようと悩んでいます。 2 2022/08/09 22:31
- その他(法律) 東〇リバ〇ルのテレビCM 6 2023/05/19 17:59
- 相続・遺言 弁護士報酬についてと 弁護士、税理士に依頼が必要かどうか の質問です。 アメリカに住んでいる叔母が亡 2 2023/06/18 14:18
- 相続・譲渡・売却 老後の将来の事ですが、弁護士相談かFPに相談かどちらでしょうか? 8 2023/08/15 16:52
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 婚活 お見合いの時のデート代は全て男性が持ちますか? 1 2022/10/16 20:03
- 相続・譲渡・売却 昭和の司法書士行政書士の仕事は簡単だったのですか? 5 2023/08/13 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
カラオケ店での器物破損につい...
-
マンションの駐車場に車を停め...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
今までの役所への相談等の 履歴...
-
飲食店でホールをしていますが...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
集合住宅における管理会社との...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
責任者を20ねんやって寿退職 2...
-
人の内情知らないで偉そうなこ...
-
労働相談・行政指導に詳しい方
-
遺産相続について
-
社長からパワハラをされる彼女
-
警備先の社員に、「気を使え!」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の皆さんへ質問です。
-
職場で、きもい!と言われまし...
-
「何かあったらなんでも言ってね...
-
顕正会に個人情報が漏れました
-
仕事の悩み相談について 相談さ...
-
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
【迷惑】隣、上階からキーンと...
-
鬱の友達の相談を聞くことにい...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
カラオケ店での器物破損につい...
-
広告(チラシ)の商品が置いて...
-
借家の大家さんと連絡が取れな...
-
となりの家がお庭が広く、我が...
-
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
皆さん、友達の相談に乗るのは...
-
もううるさくて仕方ない! 最近...
-
これ旦那に殴られた傷痕です。 ...
-
先日去年パチンコ屋さんで置き...
-
隣に家が建つことによって自宅...
-
法テラスに無料で相談するには...
おすすめ情報