重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自転車の二人乗りが違法だと言うニュースを見ていてふと思ったのですが、前カゴ部分が幼児を乗せられるタイプの「子供乗せ自転車」ってあるじゃないですか?あれで幼児を乗せて走るのは違法じゃないのですか?子供とはいえ、同じ人間なのに、大人二人だと違法で、大人+子供だとOKなのでしょうか?自分が子供乗せ自転車を使う立場じゃないので関係ないのですが、ニュースを見て疑問に思えてきました。
法律上、子供を前に乗せるのはOKということになっているのでしょうか?気になるので、どなたか教えて下さい。

A 回答 (5件)

どうも今晩は!



道路交通規則により、自転車の二人乗りの対象から、16歳以上の運転者が6歳未満の
子供1人を幼児用座席に乗せている場合は除く、とされています。

また、16歳以上の運転者が6歳未満の者1人を子守バンド等で確実に背負つている場
合の当該6歳未満の者は、…当該16歳以上の運転者の一部とみなす、という項目もあ
ります。

また、「タンデム」自転車といって、サドルやペダルが前後に2つ付いている自転車なども
対象外です。

この道路交通規則は各自治体毎に決められるものですが、基本的には同じような内容です。

東京都の例は↓こちら
http://onohiroki.cycling.jp/tndm-situation.html

ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく説明して下さり、ありがとうございました。謎が解けてスッキリしました(^.^)。

お礼日時:2007/05/15 23:56

 RinaBabyさん こんばんは



 自転車は道路交通法上「軽車両」に当り、細かく規定が有ります。

 2人乗りについては、#4さんが言われる通り「16歳以上の方が運転し、6歳未満のお子さんを専用のシートに乗せた場合のみ二人乗りして良い事」になっています。したがってハンドルに子供用シートが付いているママ用の自転車が多種売られていますが、この自転車の荷台に専用のお子さんシートを取り付けて3人乗りするのは、法律違反です。同様に背中にお子さんを背負って自転車を運転するのも法律違反です。

 この2人乗りについては、都道府県毎の条例で決っている事なので、細かい事は都道府県が違えば違って来ます。例えば軽井沢等の観光地がある長野県の場合は、長野県の条例に添ったタンデムシートとペタルを備えた2人乗り自転車は、乗車する人の年齢に関係なく条例違反にならない様です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

よくわかりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 23:58

>あれで幼児を乗せて走るのは違法じゃないのですか?



違法ではありませんが制限はあります。

>子供とはいえ、同じ人間なのに、大人二人だと違法で、大人+子供だとOKなのでしょうか?

そういうことです

>法律上、子供を前に乗せるのはOKということになっているのでしょうか?

別に前でなくてもかまいませんが、OKということになっています。

このあたりについては、公安委員会で別途定められるようになっており、
お住まいの都道府県によっても変わってきます。

多くの場合は以下のように二人乗り禁止の例外となっています。
・幼児用座席に幼児を1人乗車させ、16歳以上の者が運転する場合
・幼児1人をひも等で確実に背負って16歳以上の者が運転する場合

場所によっては、
・幼児用座席に幼児を1人乗車させ、幼児1人をひも等で確実に背負って16歳以上の者が運転する場合
というのもあります。

これらはあくまで例外事項と考えればよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすく回答して下さりありがとうございました。

お礼日時:2007/05/15 23:54

座席があれば1人乗せることは可能です。

6歳以下かな?

細かなことは都道府県ごと違います。背中に背負えば3人乗りできるところもあります(条例見ればわかる)。こちらも年齢に注意(制限)あります。
背負っても3人乗りは禁止の県もあります。押して歩けば前と後ろに乗せてもいいです。(保育園の送迎は大きくなると本来はこうしなければならないがずるする親は多い)
2人連れて自転車なしでせっせと歩くお母さんもいます。(保育園で自動車送迎も禁止は多い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/15 23:52

16歳以上の者が幼児用乗車装置(幼児用イス)に6歳未満の者1人を乗車させた場合と、4歳未満の者を背負い、ひも等で確実にしばっている場合は例外的に許されるそうです。


ただし、一人を幼児イス、もう一人を背負った場合(計3人)は違反だったはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。ちゃんと決まっているんですね。

お礼日時:2007/05/15 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!